しんごうウォッチング掲示板
[サイトトップへ] [通常表示] [ツリー式] [親記事一覧] [使い方] [ワード検索] [過去ログ]
信号に関する情報・サイトの感想等ありましたら、お気軽に書き込みお願いしますm(__)m

[直接移動] [最新] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
スレッド一覧 ※最新5件以外は返信せずに新しいスレッドを立ててくださいm(__)m
「2012蔵出し北海道編」につい...(3)/ 近県情報2012年2月〜(6)/ ありがとうございます!(1)/ 絶滅危機(0)/ はじめまして(1)/ 無題(0)/ こんにちは(2)/ 無題(0)/ 無題(1)/ 突然失礼致します。(1)/ 2018年度メモ(2)/ 2017年度メモ(2)/ 群馬で低コスト信号機登場(0)/ あけましておめでとうございま...(0)/ 茨城県信号機更新情報まとめ(1)/ 2016年熊本更新状況(4)/ 茨城県信号機更新情報まとめ(0)/ 神奈川県と千葉県の信号機事情...(6)/ 茨城県信号機更新情報(7月-)(3)/ 茨城県南の信号機事情2015年度(16)/ 無題(0)/ 石川県と静岡県の信号事情につ...(0)/ 地震被害なし(3)/ 茨城県南部にもいよいよ京三VS...(1)/ つくばみらい市・取手市に日本...(8)/ つくば市学園西大通り集中更新(2)/ 龍ヶ崎信号電材OEM灯器(3)/ 牛久市、守谷市京三製作所VSS...(2)/ 宮城の信号事情(2)/ 2015年度熊本更新状況 (7)/ 最近のニュータウンの信号事情(2)/ 茨城県南京三VSS(0)/ 矢印制御(2)/ フラット灯器(1)/ 三協新型(5)/ 2014年度下期 熊本更新状況(11)/ 山形県庄内地方 私見(1)/ 近県スレ2014(4)/ 旭川市(5)/ H6〜H10の福岡の小糸もどき(5)/ 続2013〜2014年度上期地元更新...(10)/ 信号機の設置者について(1)/ 2013年度地元更新状況(24)/ 京三VSS(8)/ 各メーカーの動き(1)/ 鹿児島の信号事情(3)/ 2012/10/8更新(14)/ 岐阜県のレアものが・・・(1)/ 2012年度地元状況(13)/ 下源入交差点LED化(1)/ コメント修正依頼 急ぎ(1)/ 2012/9/16更新(3)/ コメント修正依頼(1)/ 2012/10/7更新(0)/ 2012/10/2更新(2)/ 2012/9/27更新(0)/ 2012/9/18更新(2)/ 一部コメント修正依頼(1)/ 2012/9/22更新(0)/ 2012蔵出し北海道編東北編...(1)/ 続:2011年度地元状況(6)/ 2011年度地元状況(17)/ 2012年新年の挨拶(1)/ 近県情報2011/03〜(6)/ 更新時期不明県内ネタ(8)/
[]の記事は現在下欄に表示されています。一覧にない記事は[過去ログ]へ


2012/9/27更新 投稿者:みつごん -2012/09/27- 20:08 No.2358 <HOME [先頭 ▲前 ▼次]
以下を追加しました。
2012蔵出し北陸長野編(http://trafficsignal.jp/~mitsugon/h24hokuriku.htm)
2012蔵出し富山編(http://trafficsignal.jp/~mitsugon/h24toyama.htm)
2012蔵出し富山路面電車編(http://trafficsignal.jp/~mitsugon/h24toyama_ro.htm)

#次は東海の予定です。


2012/9/18更新 投稿者:みつごん -2012/09/18- 01:11 No.2350 <HOME [先頭 ▲前 ▼次]
以下を追加しました。
2012蔵出し東北編(http://trafficsignal.jp/~mitsugon/h24tohoku.htm)

#次は関東編の予定ですがしばらく空きます。

Re: 2012/9/18更新 投稿者:文顔  -2012/09/25- 13:26 No.2355 <HOME
[▲親]

大変ご無沙汰しておりますm(__)m。
更新内容、拝見しました。見覚えのある信号機が多くて楽しかったです(^^;)。

>青森県上北郡-黄付属、赤付属
ここは…もしかしたら数週間前、車で通りかかった場所かもしれません。海沿いのまちで、直角カーブのところにある押しボタン式信号機ではなかったでしょうか?もしそうだとしましたら、写真の樹脂製灯器は更新され、LED灯器(確か三協の薄型だと思いました)になっています。夕方で暗くなっていたこともあり撮影はしなかったのですが、次回は押しボタンを押して確かめる等したいと思っています。

>岩手県岩手郡-超薄型初期
無事、撮影出来たようで何よりです。銘板が付いていないのが残念なところですが、コイト製に間違いなさそうですねφ。現在もまだ活躍中です。

>超薄型2代目
心当たりのある場所です。この灯器も撮影されましたか。まだ本格普及される前に、この交差点にだけ登場しました。この時、同時に歩灯も薄型になっています。
ちなみに、今年度に入ってからはこの灯器が岩手県内各地で急増し、超薄型初期タイプがあった場所の道路沿いなどは、みつごんさんが訪問された時と風景が変わっております(・・;)。

>青森県三沢市-横向き歩灯
こちらも撮影されていましたか!三協高分子のものは見つけた際に驚かされました。三協歩灯の横向きのものは全国に何基あることでしょうか…。

>岩手県盛岡市-松下製灯器
こちらも集められたのですね。かまぼこに関しては当初京三かと思っていたのですが、同じ交差点に松下製の灯器が揃っていたことから銘板を良く見てみると松下だと気付きました。この交差点は数年後、美装化が行われる模様ですので、これらの灯器はその際に無くなってしまうものと思っています…。

>秋田県仙北市-懸垂設置星和
この信号機、どうやら交換されてしまったようです。先日、確かめたところ通常式の設置に変更されておりました。とりわけ古い灯器というわけでもなく、設置方法に問題があるようにも思えなかったため、交換されたのが腑に落ちないです…。

>日本信号製-コイトまんま
盛岡市では数箇所で見つけておりますが、全国的に見て珍しいほうなのでしょうか?もちろん、岩手県内においても日本信号は三協タイプが多いのですが。ちなみに、写真の灯器はフラットに交換された交差点だと思われます(^^;)。



また、もし今後東北地区を探索する機会がございましたならば、よろしければ次回はぜひご一緒に探索できればと思っておりますので、よろしくお願い致しますm(__)m。

Re: 2012/9/18更新 投稿者:みつごん  -2012/09/25- 22:48 No.2357 <HOME
[▲親]

文顔さんいらっしゃいませ<m(__)m>
御無沙汰しております。

>青森県上北郡-黄付属、赤付属
おそらく正解です^_^;
LEDでも一灯が付属しているのでしょうか?気になるところです^_^;

>岩手県岩手郡-超薄型初期
無事撮影できました<m(__)m>
まあコイトですね^_^;

>超薄型2代目
なるほど2代目でもココだけ古いのですね^_^;

>青森県三沢市-横向き歩灯
私も松下かと思っていたら三協高分子でビックリです(^^ゞ
>三協歩灯の横向きのものは全国に何基あることでしょうか…。
条件は(1)歩灯を横向きに設置する県かつ(2)三協高分子採用県。
少なそうですね・・・

>岩手県盛岡市-松下製灯器
色々な松下銘板が設置されていたので撮りまくりました^_^;

>秋田県仙北市-懸垂設置星和
既に過去の設置になってしまったのですね。
懸垂設置は通常の設置に比べるとやはり見辛いところがありますからね・・・

>日本信号製-コイトまんま
掲載しているものは運動公園前のものですが、すでに過去のものですか(^^ゞ
他に同じ灯器は"松下の蒲鉾の裏側"、"松下のセパ蛇の目の裏側"、それらと同じ通りの他の交差点に1か所確認しました。
いまのところ、コイトまんまのタイプは他県では見たことないです。
銘板以外同じなので気づいていないだけかも知れませんが^_^;

>また、もし今後東北地区を探索する機会がございましたならば、よろしければ次回はぜひご一緒に探索できればと思っておりますので、よろしくお願い致しますm(__)m。
了解です!


一部コメント修正依頼 投稿者:IOS -2012/09/24- 20:22 No.2354  [先頭 ▲前 ▼次]
京浜葉オフ

■制限庇->京三

誤 京三の視角制限庇で、信号電在製
正 京三の視角制限庇で、信号電材製


大阪(+微妙に兵庫)オフ

■LED・日本信号+信号電材

誤 灯器は三位党
正 灯器は三位灯

福井市街探索

■右は電球
誤 歩者分離交差点
正 歩車分離式交差点

阪和オフ+大津探索
■一灯点滅丸形のページタイトル
休止赤赤と青赤
灯器は日本信号銘版の三協樹脂丸ではなく
灯器は日本信号銘板の三協樹脂丸型です。


丸形の4方向一灯点滅灯器。
筐体は京三丸形と小糸京三赤一灯・赤赤・黄矢印と日本信号黄一灯丸形ページタイトルとコメントを丸型に修正してください。

愛知オフその2
×××名古屋電気工業製ではなく名古屋電機工業製です。

愛知オフその1
■セパ電球
誤 こちらは樹脂セパ電球タイプで三協子分子
正 こちらは樹脂セパ電球タイプで三協高分子

かわった灯器 信号電材製?蝶型ねじ→蝶型ネジです。
上記項目は以上です。修正してください。

Re: 一部コメント修正依頼 投稿者:みつごん -2012/09/25- 22:00 No.2356 <HOME [▲親]

IOSさんコメントありがとうございます。

#管理人作成のスレッドとの誤認を避けるため、スレッドの題名に勝手に「依頼」を追加しました。

誤表記については次回更新時に修正します。
ただし以下は修正しませんのでご了承ください。
◆「丸形の4方向一灯点滅灯器」:型と形をサイト内で統一していないため・・・そのうち統一します。
◆「三協樹脂丸」:もともと型を省略している表記のため。


2012/9/22更新 投稿者:みつごん -2012/09/22- 00:02 No.2353 <HOME [先頭 ▲前 ▼次]
以下を追加しました。
2012蔵出し関東編(http://trafficsignal.jp/~mitsugon/h24kanto.htm)

#次は北陸長野の予定です。


2012蔵出し北海道編東北編... 投稿者:IOS -2012/09/18- 21:05 No.2351  [先頭 ▲前 ▼次]
青だけ更新 北海道帯広市日本信号鉄板丸型画像下メーカー名入ってません。撮影場所枠に日本信号製を入力してください。

■青だけ制限日信セパ

日本信号の分割タイプの青だけ制限灯器。
信号電薄型用の角型ルーバーと曇りレンズを取り付けていると思われる。
信号電材薄型用の角型ルーバーですが正しいです。
修正してください。

新潟黄黄赤 国道8号線にある黄黄赤電球式からLED式VSP
茶塗装灯器に更新されてます。 電車の車窓からみた
2012年8月確認
新潟県上越市でも電材製信号機縦型がある
北田屋新田の交差点 春日山橋近く 補助信号後ろについてる
下源入交差点国道18号線側に矢印付縦型がある
両方とも電球式です。

Re: 2012蔵出し北海道編東... 投稿者:みつごん -2012/09/18- 23:06 No.2352 <HOME [▲親]

IOSさんいらっしゃいませ。ご指摘ありがとうございます。

◆北海道編
>撮影場所枠に日本信号製を入力してください。
ご指摘の通り修正しました。

◆東北編
>信号電薄型用の角型ルーバーと曇りレンズを取り付けていると思われる。
>信号電材薄型用の角型ルーバーですが正しいです。
こちらは「信号電薄型用」の所だけ「信号電材薄型用」に修正しました。
曇りレンズは入っていることが分かりにくかったので「補足写真:滅灯時」を追加しました。

[直接移動] [最新] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
- KENT& MakiMaki - / Edit (ver1.54) : けぃ