しんごうウォッチング掲示板
[サイトトップへ] [通常表示] [ツリー式] [親記事一覧] [使い方] [ワード検索] [過去ログ]
過去ログ[ファイル1]

[過去ログファイル] [4] [3] [2] [1]
ワード検索: 条件: 表示: 全ログから検索: 
[ファイル1内の移動] [1] [2] [3] [4] [5]


[48] おめおめ☆ 投稿者:まりん 投稿日:2002/08/10(Sat) 22:43
HP開設してたんですね。おめでとうございます。
地元人だから「あそこの信号じゃないの!」
などと感慨に耽ったりします。


地元のHPを開設してもらうと何だかうれしいですね☆
これからも頑張ってください!

[48へのレス] Re: おめおめ☆ 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/08/12(Mon) 15:59 <HOME>
ありがとうございます。

なお、実際に見たいものなどありましたら
メール下されば詳細な場所をお教えすることは可能です。

[41] 2002/08/02更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/08/02(Fri) 00:18 <HOME>
2002/08/02付けで更新しました。
「かわった灯器」から「4方向1灯点滅灯器」を独立、他。
詳細は更新履歴を参照ください。
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:フジモト 投稿日:2002/08/02(Fri) 08:25 <HOME>
更新分拝見しました。

黄・黄2灯予告・・・大阪・名古屋みたいに交互点滅するタイプですね♪
自転車信号・・・人形の無い歩灯って、なんか不気味な気もしますね・・・。(失礼!)
樹脂セパ・・・かなり広範囲に普及するようになりましたね♪(^^)
一灯点滅一体型・・・おぉ!!小糸製に京三と同一モデルの丸蓋タイプがあったんですね!!(@@;;

補記>リンク修正して下さり、ありがとうございます。m(_ _)m
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:百円玉 投稿日:2002/08/02(Fri) 10:08 <HOME>
更新ご苦労様でした。僕は、やはり人形なし歩行者用信号がインパクトが強かった気がします。いつも見慣れた信号に1つ欠けた物があるとこんなに怖いモンなんですね。
P.S・・・僕のサイトに信号ウォッチングのリンクを追加させていただきました。
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:もり 投稿日:2002/08/02(Fri) 13:24 <HOME>
更新分拝見しました。

黄・黄予告信号・・・「予告信号」とか書いておいてくれると分かりやすいですね。

自転車用・・・人形無しは、代わりに自転車のイラストを
描いてほしいような気もしますが、
そんな信号は道交法上ありませんから無理ですね。
電材一体型(日本信号製)の2灯式はカッコイイですね。
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/08/02(Fri) 22:04 <HOME>
フジモトさん、百円玉さん、もりさん感想ありがとうございます。

フジモトさん>
>黄・黄2灯予告・・・大阪・名古屋みたいに交互点滅するタイプですね♪
そうです。筐体は梶さんのサイトの「れぽーとinとちぎ」にある坑口信号灯と同じようです。

>自転車信号・・・人形の無い歩灯って、なんか不気味な気もしますね・・・。(失礼!)
のっぺら坊って感じですね(^^ゞ

>樹脂セパ・・・かなり広範囲に普及するようになりましたね♪(^^)
ちなみに九州内では未発見。山口県内で初めて見ました。

>一灯点滅一体型・・・おぉ!!小糸製に京三と同一モデルの丸蓋タイプがあったんですね!!(@@;;
このページはフジモトさん向け??です。(^_^;)
関西のような角度調整可能な一体タイプないかなー(^_^;)


百円玉さん>
>やはり人形なし歩行者用信号がインパクトが強かった気がします。
>いつも見慣れた信号に1つ欠けた物があるとこんなに怖いモンなんですね。
でしょ。(^_^;) しかしこのレンズ特注でしょうかね?
追伸:リンクこちらからも貼らせていただきました。よろしくお願いします。
※レイアウトの都合でバナーを小さく表示しています。ご了承ください。


もりさん>
>黄・黄予告信号・・・「予告信号」とか書いておいてくれると分かりやすいですね。
そうですね。下関市内で黄青黄の灯器は書いてあるところもあるのですが・・・。

>自転車用・・・人形無しは、代わりに自転車のイラストを描いてほしいような気もしますが、
>そんな信号は道交法上ありませんから無理ですね。
自転車イラスト欲しいですね。どこかの県でやってくれないでしょうかね。

>電材一体型(日本信号製)の2灯式はカッコイイですね。
私のイメージでは分割タイプに比べずんぐりむっくりな感じなんですが(爆)
個人的にはかなり希少価値の灯器です。
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/08/03(Sat) 22:22 <HOME>
新規分見させていただきました。

黄色×2点灯・・・
大津あたりでこの様なタイプを見かけましたが、
交互点灯していて分かりやすくて良いです。

自転車信号・・・
電材型疑似モデルですが、コンパクトに(?)収まってますね。

樹脂製セパレート灯器・・・
海沿いの地域ではよく見かけるようですが、京都市内では
まだ1つも設置されていません・・・(TT)。

PS:いよいよ2000ヒットですね。
[41へのレス] Re: 2002/08/02更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/08/03(Sat) 23:51 <HOME>
感想ありがとうございます

>黄色×2点灯・・・
先の信号の様子がわからないのが個人的には良いと思っています。

>自転車信号・・・
>電材型疑似モデルですが、コンパクトに(?)収まってますね。
分割タイプよりレンズ間隔が狭いですしね。
矢印2個と同じといえば同じですが・・・。

樹脂製セパレート灯器・・・
>海沿いの地域ではよく見かけるようですが、京都市内では
>まだ1つも設置されていません・・・(TT)。
熊本には3色の樹脂製自体がほとんどないです(T_T)。

[29] 2002/07/24更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/23(Tue) 23:47 <HOME>
2002/07/24付で更新しました。
山口県下関市と大分県大分市でのネタを追加しました。
詳細は更新履歴を参照ください。
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:フジモト 投稿日:2002/07/24(Wed) 11:56 <HOME>
とうとう本州にも進出されましたか!?(^^ゞ

黄・青・黄の予告信号・・・真ん中に青がありますので、とても違和感がありますね♪(@@;;

組み込み矢印・・・最近は無くなりつつあるタイプですが、まだ現役灯器があることに癒されます。。。(^−^)

レンズ・・・この分野ではまだ分からない部分が沢山ありますので、申し訳ないのですがコメントできません・・・。m(_ _)m
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/24(Wed) 21:15 <HOME>
感想ありがとうございます。

>とうとう本州にも進出されましたか!?(^^ゞ

ついに本州に進出しました。といっても九州から目と鼻の先ですが・・・。
既にお気付きとはおもいますが交通手段はJRの普通/快速列車です(^_^;)

>黄・青・黄の予告信号・・・真ん中に青がありますので、とても違和感がありますね♪(@@;;

確かに。
以前からiidaさんのサイトでは同様のものが紹介されていますが、やはり実物は衝撃的です。
常時交互点滅のほうを先に見つけ、サイクルが変わってしまったのかと思いがっかりしましたが、真ん中の青が点灯するものもあってよかったです。(^_^;)

>組み込み矢印・・・最近は無くなりつつあるタイプですが、まだ現役灯器があることに癒されます。。。(^−^)

京三新角のような最近のタイプでも設置されているところがスゴイ!!と感じます。
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:ちっちゃい 投稿日:2002/07/25(Thu) 00:13 <HOME>
下関にも行かれましたか!
私は県を越えると灯器が全然違う感覚がありました。
小倉には小糸の角形は全然ありませんでしたが、山口に出るとごろごろあった記憶があります。今はもう無いでしょうか…。

ページをいろいろと見させていただきました。
昔の角形ですが、九州でまだ残っている場所があったのですね!
てっきり全滅したものと思っていましたが…。
小倉には前面が緑で背面が白の角形灯器が結構あったのですが、自分の知っている限りではもう無いようです。
他県ではまだあるでしょうか?

>組み込み矢印
北九州では角形の頃から赤+矢印のパターンでしたが、
組み込みもありました。
記憶では樹脂灯器の250φだったと思いますが…。
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:しばやん 投稿日:2002/07/25(Thu) 01:51 <HOME>
ぬお!?スッゴイっす!!
本州にも上陸ッスか!!!(^^;
下関の黄青黄灯器、かなりインパクトありました。
矢印組込型の制限灯器、東京には無いので新鮮な感じがしました(^^;←あぁ・・・・自分も撮りたい・・・(涙

レンズ、青だけルーバーというのはよくありますが、赤だけルーバーというのは面白いッス!!(^^;
矢印が出目多眼じゃないッスね。東京では多眼でもなく、出目でもなく、プツプツレンズと言うのが多いです。以前梶さんのBBSに出目じゃないプツプツレンズタイプの矢印灯器を投稿したのですが、これってあっち(九州)ではごく一般的に設置されているタイプなんですね。自分的にはかなり珍しいと思いましたが・・・・(^^;

自分も早くHP更新しないと・・・・(汗
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:もり 投稿日:2002/07/25(Thu) 17:19 <HOME>
感想を書かせていただきます。

変則配列の黄青黄灯器は今までに一度もこの目で見たことがないので
是非見てみたいです。(というか撮影したい。)
交互黄点滅というのが面白いと思います。

矢印組み込み灯器。私はこれが大好きなんですが、
一度も見たことがないので見てみたいです。
京三の新型が特にいいですねー。

「感知中」はLEDの部分が小さいので
一般のドライバーには見えにくいのではないかと思いますが
実際はどうなのでしょうか?
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/25(Thu) 19:38 <HOME>
ちっちゃいさん、しばやんさん、もりさん感想ありがとうございます。

ちっちゃいさん>>
>私は県を越えると灯器が全然違う感覚がありました。
>小倉には小糸の角形は全然ありませんでしたが、山口に出るとごろごろあった記憶があります。今はもう無いでしょうか…。

県境を越えると灯器が変わりますね。
角型ですがどうなんでしょう。私はいまのところ北九州辺りでは発見していません。

>昔の角形ですが、九州でまだ残っている場所があったのですね!
>てっきり全滅したものと思っていましたが…。

ぼたんさんのサイトの掲示板の情報によると長崎の日本信号のものは消滅したようです。
熊本の京三はまだあるでしょう。多分(^^ゞ

しばやんさん>>
>レンズ、青だけルーバーというのはよくありますが、赤だけルーバーというのは面白いッス!!(^^;

目の付け所が違いますね(^^ゞ
今のところ赤だけはこれ1基しか確認していません。
ちなみにこの灯器は第1通行帯用で青は点灯しないので制限庇は必要ありません。(右折専用)

>矢印が出目多眼じゃないッスね。

こちら(というか熊本)では電材分割筐体の矢印は、出目ブツブツ/出目多眼/薄目ブツブツがあるようですが、
ブツブツレンズの場合は電材製ではありません。写真の大分のブツブツ矢印も日本信号製です。

もりさん>>
「感知中」ですが、確かに見にくいです。
点灯しているかどうか半信半疑で撮影し、後で画像を確認して点灯を確認した次第です。
実は指向性があって車道からは見やすいのかもしれません。

まとめて皆様>>
黄青黄:
これ、私も撮りたかったんですよ。これだけ探しに山口までいったようなものです。
やはり自分で手持ちが欲しいですよね。(^^ゞ
日本信号製が逆光気味でちょっと不満。(>_<)

矢印組込:
私は長崎と山口でしか今のところ見たことないです。
京三新角ですが、私もこれが一番おいしいと思いました。
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/07/26(Fri) 22:23 <HOME>
新規分見させていただきました。
ちょっと遅くなりましたが感想の方を・・・

黄青黄灯器・・・
点滅具合を見てサーキット場にある様な感じですね。
すぐそこにあるというのが判って良いです。

矢印組み込み灯器・・・
だいぶ希少価値のような感じになってますが、
まだあるのにはホッとしました。
[29へのレス] Re: 2002/07/24更新 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/27(Sat) 22:07 <HOME>
感想ありがとうございます
>黄青黄灯器・・・
>点滅具合を見てサーキット場にある様な感じですね。
>すぐそこにあるというのが判って良いです。

ですね。が、先の信号が青であることがわかるのは問題ありかも^_^;

>矢印組み込み灯器・・・
>だいぶ希少価値のような感じになってますが、
>まだあるのにはホッとしました。

京三新角があるということは、いまだに新設されているかもしれませんね。

[27] 小倉取材 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/07/23(Tue) 22:09 <HOME>
今日まで小倉方面に出かけてまして取材を行いました。
全体的に言えば疑似灯器が結構多かったこと、そして
全メーカーとも新型でも250ミリ灯器がたくさんありました。
写真の方ですが、明日現像に出して近日中に
UPします。

ただ悔しい思いもしました。みつごんさんから言われました
住友製灯器ですが見つけたのは見つけたのですが、
バスに乗っていたため止めることもできず
無情に通り過ぎてしまいました・・・(涙)。
[27へのレス] Re: 小倉取材 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/23(Tue) 23:36 <HOME>
小倉(北九州市)取材お疲れ様でした。ちなみに私は21日は隣の市にいました。オィ

電材もどき:
JR利用ですか?たしか小倉駅前がいきなり京三の電材もどきですよね。
やっぱり福岡は電材もどき多いですかね?
熊本県民の私が見ると少ない感じがするんですが(^^ゞ

250Φ:
確かに現行灯器でも沢山有りますね。狭い道では250Φだけの交差点も多々あります。
電材一体多眼どっかに無いかな〜(爆)

住友製:
全体から見ると割合は少ないですが数は多いので当分無くならないでしょう(^_^;)

では更新がんばってください。
[27へのレス] Re: 小倉取材 投稿者:ちっちゃい 投稿日:2002/07/25(Thu) 00:00 <HOME>
はじめまして、ちっちゃい です。実は小倉出身だったりします。
私がいた頃から比べると灯器もずいぶん変わったんだろうなぁ、とか思います。
西鉄北九州線が走っていた頃はいろいろと面白い灯器もあったのですが…。今はどうなんでしょう?
ページの更新期待しています!
[27へのレス] Re: 小倉取材 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/07/26(Fri) 22:27 <HOME>
みつごんさん、横レスで恐縮です。

ちっちゃいさんはじめまして。
僕の方は4年前に一度来ましたが、その時は丸型4割、
新型4割、角型2割ぐらいでしたが、
この前来た時には角形ですが通った限りでは見かけませんでした(TT)。
[27へのレス] Re: 小倉取材 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/27(Sat) 22:01 <HOME>
なんと!!わずか4年前に角型が2割もあったとは(゜-゜)
どこかに残ってないかな?(^^ゞ

[23] 1000HIT達成!! 投稿者:じゅん 投稿日:2002/07/19(Fri) 13:10 <HOME>
7月7日にこのHPを開設して12日目で1000HITを超えていました!!ちなみに、僕はちょうど1000をふみました!!

1000HIT達成おめでとうございます!!(拍手)
[23へのレス] Re: 1000HIT達成!! 投稿者:フジモト 投稿日:2002/07/19(Fri) 16:56 <HOME>
みつごんさん>1000HIT達成おめでとうございます。
(※因みに私は1011HITでした♪)

これからも更新頑張って下さいね。。。(^^)

[23へのレス] Re: 1000HIT達成!! 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/07/19(Fri) 19:25 <HOME>
みつごんさん、1000ヒットおめでとうございます。
(僕の方は1033でしたって行き過ぎか^^:)
これからもお互いに実りあるHPを目指して頑張りましょう。
[23へのレス] Re: 1000HIT達成!! 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/20(Sat) 20:11 <HOME>
じゅんさん、フジモトさん、ゆきぼーさん
ありがとうございます。
充実したサイトに仕立てていきたいと思いますので
今後ともよろしくお願いします

未定な予定:
[かわった灯器]と[電材分割設置例]から
4方向ベースの1灯点滅灯器を独立させ
ネタを追加しようかとか・・・

[22] おしらせ 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/17(Wed) 21:22 <HOME>
毎度アクセスありがとうございます。

バナーを作成しましたので、リンク時に必要な方はご利用くださいm(__)m
トップのページの下のほうに有ります。

タイトルロゴを使用されている方はそのままでも構いません。ほとんど同じなので(^^ゞ

[5] 開設おめでとうございます。 投稿者:iida 投稿日:2002/07/07(Sun) 08:20 <HOME>
見やすくて非常に良いと思いますよ(^^)
九州は私ら信ちゃん未開の地だっただけにこれからの展開が非常に楽しみです。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:じゅん 投稿日:2002/07/07(Sun) 09:33 <HOME>
九州地方には、珍しい信号機が多いね!!

特に、京三製FRP歩灯があったとは全然思いませんでした!!今まで日本信号製だけだと思っていました。それと、信号電材製に似た京三製歩灯もあったとは・・・。本当にビックリしました。

では、更新頑張ってくださいね!!後日、このHPをリンクに追加する予定です。OKですね?\(^o^)/
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:みつごん 投稿日:2002/07/07(Sun) 12:24 <HOME>
ありがとうございます。

iidaさん>
開設にあたってお世話になりました。
これからもお手数をおかけすると思いますがよろしくお願いします。

じゅんさん>
日本信号FRP歩灯と同型の京三歩灯ですが、プレートは樹脂製と記載されています。
リンクOKですよ。
P.S.
本来こちらから先に連絡差し上げるところですが
じゅんさんの「信号機の広場」にリンクを貼らせていただきました。
説明文の不備などありましたらご指摘お願いします。
よろしくお願いします。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:しばやん 投稿日:2002/07/07(Sun) 13:31 <HOME>
こんにちは(^^)
みつごんさんも遂に信号ホームページの公開ッスね♪
九州には今まで一度も行ったことがないので、非常に面白いです!!!見所満載ですね!!ホームページのレイアウトもすっきりしていて、なんだか夏の雰囲気ですね。

それから、我がホームページのリンク、ありがとうございます(^^) 今度こちらからもリンクしますので、相互リンクということでよろしくお願いします。

こちらのホームページでもお世話になります(^^;
んでは!!よろしくお願いしまッス!!
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:もり 投稿日:2002/07/07(Sun) 18:14 <HOME>
ホームページ開設おめでとうございます。

非常に綺麗なレイアウトで、色づかいも落ち着いていて、
とても見やすいページですね。
それから、ネタも面白いものばかりで最高です!!

ちなみに私は高校の時、修学旅行で九州へ行きましたが、
どんな信号機があったのかまったく覚えていません。

お互い「太平洋ベルト」以外の地域からの発信のページとして
頑張りましょう。(謎)
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:ゆきぼー 投稿日:2002/07/07(Sun) 18:47 <HOME>
みつごんさんはじめまして。
そしてHP開設おめでとうございます。
今見せていただきましたが、
なかなか面白かったです。
LEDの中の京三製の上2つですが、
まず1つ目ですが、京都でもこのスタイルがあるのですが
見ていてインパクトがありました。
そして2つ目ですが、僕の記憶違いだと思うのですが、
途中1回謎の点滅(かどうかは判りませんが・・・)
があった様に思うのですが・・・・。
これからもよろしくお願いいたします。

もし面白いものがありましたらじゃんじゃん投稿してください。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:フジモト 投稿日:2002/07/07(Sun) 18:56 <HOME>
みつごんさん>開設おめでとうございます♪(^^;;

遅くなりましたが、ページの方を拝見させていただきました。
開設直後からイキナリ面白いページですね!!(@@;;
(★早速リンクに追加致しました。。。)

私は大の4方向一灯点滅ファンですので、2方向ずつ3灯&1灯のやつ・2方向のみ残ったやつ・5方向一灯点滅の三種類が特に印象に残りました!!(@@;;

九州での開設はみつごんさんが初めてですので、貴重な情報をこれからもドンドン公開して楽しいホームページをさらに発展させてくださいね♪(^^)

補記>難しいかもしれないけれど、今度は宮崎&沖縄にも是非取材に行って下さいな♪(オイ
[5へのレス] Re: 開設おめでとうご... 投稿者:信号好き 投稿日:2002/07/07(Sun) 21:05
みつごんさん、HP開設おめでとうございます!!(^0^)

とても見やすくて、九州地方の面白い信号機が一杯詰まっていますね!!(^-^)

早速ですが、一部の感想です。m(_ _)m
「4方向集約灯器」>メーカーは名古屋電気工業製だそうですが、まるで樹脂型をベースにしているようですね!!(^-^;;
初めて見ました!

「変な矢印・二股」>なんと!!青矢印のものもあったのですか!!(@@;;
是非現物が見てみたいです。(^-^;;

「懸垂設置」>優先道路の押しボタン式信号と、従道側のおまけのような赤1灯式灯器が全て1本のアームにくっついているのは初めて見ました!!(^-^)
これを4方向集約灯器にすると面白そう・・(^-^;;

「路面電車用」>鹿児島や熊本には、古い灯器から新しい灯器まで、しかも色々な種類のものが設置されているようで、羨ましいです。(^-^)

この間、僕も岐阜の路面電車信号を見てきましたが、思ったより台数が少なく、黄色矢印のものしかなかったのがちょっと残念です・・・(^〜^;;
[5へのレス] Re: 開設おめでとうございます 投稿者:ろろろ 投稿日:2002/07/08(Mon) 16:33
開設おめでとうございます!!九州にあるまだ僕が見たことがない信号が出てくるのを期待してます!!
短い文ですが、ともかくおめでとうございます!!
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:みつごん 投稿日:2002/07/08(Mon) 20:54 <HOME>
皆様、お祝いの言葉/感想ありがとうございます。
まとめてレスを。

背景画像(TOPページ以外ほとんど見えませんが)に南国風の写真を選んでみました。灯器左奥の建物が熊本駅となっています。
配色はデフォルトの色を変えるのが面倒なので淡い色を背面に使いました。^_^;

LED京三2つめの灯器:ウーム、一応この灯器は時差式で早く赤になる側でサイクルは以下です。
青->黄->赤->赤→->黄->赤

4方向一灯点滅:熊本、福岡に沢山設置されていますが、熊本と福岡で雰囲気が違うんですよね。

集約灯器:少なくともレンズ部分は樹脂製灯器と同じようです。

二股青矢印:この交差点に同じ形の矢印もうひとつ有ります。
矢印の形がいかにも手作りで怪しさ抜群です^_^;

懸垂設置:集約すると角型両面のサイドにさらに一灯灯器を貼りつけた感じでしょうか?

路面電車用:なかなかネタ集めには効果的です^_^;
が、熊本のは既にネタ切れです。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:百円玉 投稿日:2002/07/08(Mon) 21:23
開設おめでとうございます。とても見やすく気に入りました!(^^)最初に作ったホームページとは思えないくらい凄いですね。僕ももう少ししたらページを作りたいと思っています。お互い南と北という正反対な所に住んでますけど、がんばりましょう!!
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:角さん 投稿日:2002/07/08(Mon) 23:24
角(かく)さんと申します。
ぼたんさんのページからお邪魔しました。
センスの良い美しいレイアウトで、とても見やすいですね。

京三丸型(1)の下開きは初めて拝見させていただきました。
京三はどの世代で上下反対になったのか、ずっと疑問に思っていま
したが、ようやく疑問が解けて嬉しいです。

また拝見させていただきます。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/09(Tue) 22:05 <HOME>
感想ありがとうございます。

百円玉さん>
ホームページ開設楽しみにしてます。

角さんさん>
京三丸型(1)「下開き」ですがiidaさんのサイトにもあるようです。
「蝶番上」より「下開き」の方が発音しやすいですね。
[5へのレス] ご挨拶が遅れました。 投稿者:徳田新之助 投稿日:2002/07/11(Thu) 03:51 <HOME>
はじめまして、徳田と申します。
この度はホームページ開設、おめでとうございます。
ご挨拶が遅れ恐縮です。

とても見やすくて感服致しました。
さて、まず1番に見入ってしまったのが変わった設置の
5面設置です。これは凄いですね。
古い写真集などを見てますと岡山の駅前にも角型3面で
同じように縦型設置されているものがあったみたいです。
もしかしたらこの5面灯器も角型時代からあったのかもしれませんね。

熊本には昨年、当時大学4年だった友人のもとを訪ねて1度だけ
行った事があります。デザイン灯器が独特だったのを覚えています。
あと、地名は良くわからないのですが商店街と商店街の間に角型ゼブラ
付の日本信号初代〜2代目の丸型灯器があった様に記憶してますが
まだ現役でしょうか??

あと、路面電車用灯器、長崎には面白いものが設置されていますね!!
当地岡山も中々面白いと思うのですが長崎にもびっくりしました。
主に京三製が設置されているみたいですね。矢型矢印には痺れました!
岡山は日本信号が多いです。
熊本の路面電車も1度乗った事があるのですが夜だった為よく
見えませんでした。結構渋いものもありますね!!

しかし熊本にも角型灯器がまだ現存しているのですね。
岡山では3灯式のものは絶滅しました。2灯式黄黄の予告信号でなら
現存していますが…。
以前ぼたんさんのページでも拝見させていただいた日本信号の
六角ゼブラは渋いですね!!

二股矢印も面白いですね。どちらも小糸の250に設置されているのも
なんだか笑えます。

さて、長々とすみませんでした。
リンク有難うございます。こちらもこれからリンクさせて頂きます。
これからも宜しくお願い申し上げます。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/11(Thu) 22:43 <HOME>
感想ありがとうございます<m(__)m>

5面設置
発見時、私もかなりびっくりしました。
ちなみに交差点の真ん中に設置されているので、プレートの製造年月が読めません(T_T)
熊本の場合、この世代の灯器は300Φはかなり少なかったりします。

4角ゼブラ付き丸型灯器
2002年7月7日現在(^^ゞ、現役です。

路面電車用
長崎の路面電車"専用"灯器は私が見た範囲は京三製のみでした。なぜか赤×が上側なんですよね。
「直曲」なんかが徳田さんのサイトにある岡山のと通じるものがありますねぇ・・

角型灯器
熊本市内で1箇所2基確認しています。2ヶ月くらい前に見たきりですが(^_^;)。
風前の灯であることは間違い有りません。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者: 投稿日:2002/07/15(Mon) 21:05 <HOME>
遅れて申し訳ないですが、開設おめでとうございます。
一週間で777件のヒットはすごいですね。
少しばかり開設前に見せていただいたものはあるのですが、今回の新ネタはかなり驚きのネタでしたね。今後の更新が楽しみです。
7月分のアップでこちらからもリンクさせていただきます。
[5へのレス] Re: 開設おめでとうござい... 投稿者:みつごん(管理人) 投稿日:2002/07/16(Tue) 20:41 <HOME>
お祝いの言葉ありがとうございます

777件ヒット
ウームこんなに見てくれる人がいるとは(T_T)

今後の更新
既にほとんどネタを出し尽くしている為、
新入りらしからぬ更新頻度で今のところ全く未定です(^^ゞ
非公式に説明文の訂正などは行っていますが。