FMDHAPPA 復刻板

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

036972

■ ご利用前に、掲示板利用規約を必ずお読みください。
■ 掲載されているファイルを投稿者および管理人の許可なく、使用、転載することを禁じます。 ■ 52時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 52時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomal浜松市で旧型の表示灯電球式の押しボタンはまだ残ってました(2) | Nomalお久しぶりです(7) | Nomalテンポが変則的な異種鳴き交わし(4) | Nomal長野市内(5) | Nomal浜松市に小糸工業新型にそっくりの日本信号の車両用灯器(2) | Nomal菊川市総合保健福祉センター前信号交差点の鳴り方が既に正規設定に(2) | Nomalついに登場!警交仕規第217号「版4」(10) | Nomal浜松市の住吉バイパス沿いの一部の信号交差点にもLED車両用灯器(2) | Nomal浜松市でLED信号灯器がさらに増加(3) | Nomal平成20年-ページ&岩手県内信号機 更新情報(11) | Nomalまだまだ残る通りゃんせ(1) | Nomal学校のチャイムその3(3) | Nomal新津駅(6) | Nomal静岡県でも旧型の包丁型信号灯器はまだ残ってました(1) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■333 / 親記事)  小糸0号歩行者用+盲人用音響装置
□投稿者/ 深津類 中付き人(48回)-(2006/10/14(Sat) 12:52:33) [ID:HSJW2MIY]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    すでに撮った写真ですが、宍粟市中広瀬で撮った写真で小糸0号歩行者用+盲人用音響装置です。珍しい組み合わせですが、黄色の音響装置ですが同じ宍粟市の市街地では小糸30号網目と新設された盲人用音響装置を取り付けたタイプも存在中です。
    *すでに小糸30号網目と盲人用音響装置は、掲載している都合で画像の重複防止のため掲載はしませんのでご了承下さい。
640×480 => 250×187

ninnthi.JPG
/31KB
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■345 / ResNo.1)  Re[1]: 小糸0号歩行者用+盲人用音響装置
□投稿者/ 文顔 一般人_初めましてさん(4回)-(2006/10/20(Fri) 12:14:37) [ID:ATnBMYuD]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    深津類さん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    これは好きな歩灯の1つです(^^)。やはり何度見ても青レンズの色・模様が好きです。小糸工業は新型レンズでこの色のを出してくれないかと思っているぐらいです(^^;)。

    >珍しい組み合わせです
    兵庫県では少なめなのでしょうか?意外と小糸製の古い機種もありそうな感じですが。

    > *すでに小糸30号網目と盲人用音響装置は、掲載している都合で画像の重複防止のため掲載はしませんのでご了承下さい。
    了解です(^^;)。

    あと、ブログ開設おめでとうございます。深津類さんは信号機について結構詳しいですので、これからの発展を期待しています。m(_ _)m
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■317 / 親記事)  く・・・久留米市が・・・。
□投稿者/ 佐賀の人 大付き人(62回)-(2006/10/01(Sun) 20:51:41) [ID:TmCi6WOr]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    今日、またまた・・・久留米市に行きました。久留米市に入った最初の交差点から信号がかえられていたので、何かあると思いましたがそのまさかでした。
    なんと・・・久留米市がとうとう音響信号に手をつけていたのです。
    メロディーが217号「版3」に変えられたのは「六ツ門」という交差点の一箇所でしたが、217号「版3」が新設された交差点も何箇所かありました。ちなみに今回、全て新設、更新された交差点には歩行者支援装置がついています。
    まずは「六ツ門」交差点のピヨです。以前はNo.44でした。

1159703500.avi
/8100KB
引用返信 [メール受信/OFF]

▽[全レス8件(ResNo.5-8 表示)]
■323 / ResNo.5)  Re[5]: く・・・久留米市が・・・。
□投稿者/ 佐賀の人 大付き人(66回)-(2006/10/03(Tue) 20:05:26) [ID:TmCi6WOr]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    設置されていたときの写真です。この時からもう落ちそうな状態でした。
    約1年前の写真です。
1280×960 => 250×187

DSCF0009.JPG
/265KB
引用返信 [メール受信/OFF]
■325 / ResNo.6)  Re[6]: く・・・久留米市が・・・。
□投稿者/ 文顔@管理人 代官(115回)-(2006/10/07(Sat) 18:58:59) [ID:gQ8oprmG]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    佐賀の人さん、再び投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    No322
    おお〜佐賀の人さんもスピーカーを入手しましたか!私も同じ形の小糸のを2つ持っています(笑)。まだ使えると思いますので、何かに使ってみるといいと思います(^^)。
    けど拾ったということは、工事している方からもらったのではなく、落ちていたということでしょうか…(・・;)?!

    No323
    確かに微妙な設置ですね(^^;)。大抵は線の他に金具でもつなげているはずですが、この写真を見るにつなげている金具が無い感じですね(・・;)。取れてしまったのか…最初からなかったのか、気になるところですね…。
引用返信 [メール受信/OFF]
■330 / ResNo.7)  Re[7]: く・・・久留米市が・・・。
□投稿者/ 佐賀の人 大付き人(67回)-(2006/10/07(Sat) 21:16:41) [ID:TmCi6WOr]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    このスピーカ、・・・落ちてました。裏の黒い部分が少し割れていて、さらに昭和56年製?という意外な古さにネジも錆びていて分解も出来ませんでした。
引用返信 [メール受信/OFF]
■332 / ResNo.8)  Re[8]: く・・・久留米市が・・・。
□投稿者/ 文顔@管理人 代官(118回)-(2006/10/08(Sun) 11:43:00) [ID:gQ8oprmG]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    ということは、もう自然に落ちてしまった感じなのですね(・・;)。早めに連絡が行き、修正が行なわれるといいのですが…。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■328 / 親記事)  細江総合事務所前の押しボタン式信号
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(71回)-(2006/10/07(Sat) 19:56:04) [ID:hAMW0vQJ]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    今日、浜名湖グリーンファームから気賀に寄りながら帰るとき、気賀で音響信号機を探したところ、細江総合事務所前の押しボタン式信号のみを確認しました。この押しボタン式信号は音声案内システムです。

    このファイルは南北方向の歩行者用信号が青になったときの音声案内です。声は女声です。

    僕が今までに「ピンポーン。(女声で)信号が青になりました。」の方向を確認した歩行者用信号は、南北方向の歩行者用信号が女声はこの押しボタン式信号を含む4箇所、東西方向の歩行者用信号が女声は1箇所でした。

hosoe-general-office_vgd-w.MP3
/16KB
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■329 / ResNo.1)  Re[1]: 細江総合事務所前の押しボタン式信号
□投稿者/ キッコロ大好き 兵卒(72回)-(2006/10/07(Sat) 19:58:33) [ID:hAMW0vQJ]
640×480 => 250×187

hosoe-general-office_scn.JPG
/131KB
引用返信 [メール受信/OFF]
■331 / ResNo.2)  Re[1]: 細江総合事務所前の押しボタン式信号
□投稿者/ 文顔@管理人 代官(117回)-(2006/10/08(Sun) 11:40:47) [ID:gQ8oprmG]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    キッコロ大好きさん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    気賀の地図を拝見しましたが、駅から北側の交差点にもっと音響装置がありそうな感じもしますが、この場所だけでしたか…。しかも、音声案内だけとなると、ちょっと残念ですね…。
    女声・男声の分け方はまだわかりませんが、恐らく1路線しかスピーカー付がないような場合は、女声が多いように感じます。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■324 / 親記事)  聖隷三方原病院前の信号交差点に日本信号の新音質
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(70回)-(2006/10/04(Wed) 22:13:46) [ID:hAMW0vQJ]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    以前、聖隷三方原病院前の信号交差点に音響装置があった気がしました。

    今日、仕事が終わって、家に帰って、自転車で聖隷三方原病院前の信号交差点に行ったとき、その交差点に日本信号の新音質があったことを確認しました。

    僕が小糸工業の新音質と比べたらこの「ぴよぴよ」は小糸工業の新音質とほぼ同じ、この「かっこう」は小糸工業の新音質より音程が低いと判断しました。

    鳴り方は青信号時は同時、青点滅時は鳴りません。制御機は日本信号の警交仕規第217号「版1」です。

    僕が浜松市で日本信号の新音質を確認したのは今回が初めてです。

    この交差点の南東‐北西方向の「ぴよぴよ」側には交通弱者用の押しボタンが付いていて、その押しボタンには「ピピッ、ピピッ、…」のアラームが鳴ってます。交通弱者用の押しボタンを押した時には南東‐北西方向の「ぴよぴよ」が鳴る側の青信号が延長され、交通弱者用の押しボタンを押さなかった時には南東‐北西方向の「ぴよぴよ」が鳴る側の青信号は延長されません。北東‐南西方向の「かっこう」側には交通弱者用の押しボタンが付いてません。

    また、北東‐南西方向の北側に設置されてる信号機には「かっこう」が鳴る音響スピーカーが高い位置に設置されてます。

    音・写真・場所の周辺地図のURLファイルを一つにまとめて投稿しました。

seirei-mikatabara.lzh
/586KB
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス1件(ResNo.1-1 表示)]
■327 / ResNo.1)  Re[1]: 聖隷三方原病院前の信号交差点に日本信号の新音質
□投稿者/ 文顔@管理人 代官(116回)-(2006/10/07(Sat) 19:05:38) [ID:gQ8oprmG]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    キッコロ大好きさん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    おお〜浜松市に日信217号の新音質がありましたか!キッコロ大好きさんがおっしゃるとおり、日信217号の新音質はかっこうが小糸音質に比べて音が低めなのが特徴のようです。
    押しボタンについてですが、このような音がなる押しボタンは福島県などで見たことがあります。視覚障害者の方々に押しボタンあるいは交差点の位置を教えるためのものだと思われます…。

    浜松市を含め静岡県内で日信217号新音質が他にもあるか気になりますね!
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-1]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■326 / 親記事)  城崎のデザインアーム信号機
□投稿者/ 深津類 小付き人(47回)-(2006/10/07(Sat) 19:00:29) [ID:HSJW2MIY]
    etc:[2000年以前タイプ重視] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    2005年10/9と10/10に城崎に行ったときに撮った写真をスキャンしました。純正画像読み取り画像編集ソフト併用型の一太郎スマイルで編集しました。樹脂製でどこの製造元か分かりませんが茶色塗りです。今度の掲載は10/10以降になりそうです。
640×480 => 250×187

kinosaki.JPG
/44KB
引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■320 / 親記事)  富士フィルム製現像済み写真CDより(06年9月分より)
□投稿者/ 深津類 小付き人(46回)-(2006/10/02(Mon) 07:16:50) [ID:HSJW2MIY]
    etc:[2000年以前タイプ重視] 
    記事内容:[投稿・コメント] 

    文顔さんおはようございます。10/1に現像済みで写真を渡した物に富士フィルム製現像済み写真CDを一太郎スマイルのお絵かきソフトで改造したものです。日本信号製のアルミU型一体型電球タイプで9/16に高砂の阿弥陀で撮影しました。劣化していますが、ごめんなさい。この日本信号製のアルミU型は、2003年以降のアルミ一体型・LED用薄型タイプは、岩手では見る機会がありますか。
640×480 => 250×187

knc0010.JPG
/17KB
引用返信 [メール受信/OFF]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■309 / 親記事)  森町の音響信号機
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(65回)-(2006/09/30(Sat) 19:22:17) [ID:hAMW0vQJ]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/10/01(Sun) 11:12:41 編集(投稿者)

    今日、僕一人で遠鉄バスや遠鉄電車、天竜浜名湖鉄道に乗って同じ静岡県の森町に行ってきました。

    森町で、音響信号機を探したところ、1箇所のみ見つけました。場所は森町役場前です。

    森町役場前の信号交差点は、鳴り方は青信号時は同時、青点滅時は鳴りません。音響装置の制御機は日本信号の警交仕規第21号です。

    僕が今までに静岡県西部地区で音響式信号交差点での音響装置の制御機を確認したところ、メーカーは小糸工業が殆どで、森町には小糸工業の音響装置の制御機は1箇所も見つかりませんでした。

    音・写真・場所の地図のURLファイルを1つにまとめて投稿しました。

mori-public-office.lzh
/268KB
引用返信 [メール受信/ON]

▽[全レス5件(ResNo.2-5 表示)]
■311 / ResNo.2)  浜松の商工中金前の信号交差点
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(67回)-(2006/09/30(Sat) 19:44:32) [ID:hAMW0vQJ]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/09/30(Sat) 20:01:15 編集(投稿者)

    浜松の商工中金前の信号交差点にも音響装置があったことを確認しました。

    鳴り方は青信号時は同時で、青点滅時は鳴りません。音響装置の制御機は日本信号の警交仕規第21号です。

    僕が今までに浜松市で日本信号の音響装置の制御機を確認した交差点は、福祉交流センター(旧福祉文化会館)東側の信号交差点とこの信号交差点の2箇所です。

    音・写真・場所の地図のURLファイルを1つにまとめて投稿しました。

hama_shoko-chukin.lzh
/330KB
引用返信 [メール受信/ON]
■312 / ResNo.3)  Re[3]: 浜松の商工中金前の信号交差点
□投稿者/ きゃみ 一般人_新人さん(13回)-(2006/09/30(Sat) 22:22:20) [ID:9DLozwoM]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    こんばんは。
    森町…あっ、そこ行ったことがあります。日本信号の古いタイプの音ですよね。6年前に静岡に住んでいたときに家族で森町に出かけたときに渡った覚えがあります。


    静岡の情報で覚えている限り(最低でも4年前の話ですが)は、
    ・掛川駅北口の方に小糸21が1箇所、日本信号21号が3箇所
    ・菊川町役場前にカッコー(メーカー不明)
    ・島田駅周辺に小糸21、他メーカー不明のが幾つか

    ただ、静岡は合併がかなりあったようなので菊川町は今も残っているのでしょうか??


引用返信 [メール受信/OFF]
■314 / ResNo.4)  Re[4]: 浜松の商工中金前の信号交差点
□投稿者/ キッコロ大好き 大付き人(69回)-(2006/09/30(Sat) 22:37:35) [ID:hAMW0vQJ]

    記事内容:[情報・報告] 

    2006/09/30(Sat) 22:44:38 編集(投稿者)

    きゃみさん>
    菊川町は去年の1月17日より小笠町と合併して菊川市となり消滅しました。現在は菊川市となってます。
引用返信 [メール受信/OFF]
■316 / ResNo.5)  Re[5]: 浜松の商工中金前の信号交差点
□投稿者/ 文顔@管理人 代官(114回)-(2006/10/01(Sun) 17:05:33) [ID:gQ8oprmG]

    記事内容:[投稿・コメント] 

    2006/10/01(Sun) 17:08:37 編集(管理者)

    キッコロ大好きさん、投稿ありがとうございます。m(_ _)m

    No309[森町役場前]
    おお〜日信21号がありましたか(☆☆)!役場前という点が音響ありそうな感じですね(笑)。静岡県だと珍しいのではないでしょうか?
    しかも、平成時代の日信21号とは明らかに異なる音質です(京三21号みたいな)。このタイプのメロディーは恐らくこちらの音質だと思われます。
    http://www.trafficsignal.jp/~fmdhappa/fumi_signal0001/ongaku0002/kyushu0001/1124347140_nisshinkyu21.mp3
    更新されずにしばらくの間、残っているといいですね…。

    No310[遠州病院前駅付近・押しボタン式信号]
    駅が近いことと病院前ということで音響がついているものと思われます。岩手県の場合、今現在はアナウンスだけの新設というのは見ないですが、静岡県では今現在もアナウンスだけの新設があるのでしょうか?

    No311[商工中金前]
    こちらは日信21号に多い音質ですね!No310の場所からすぐですね。静岡県の場合このタイプでも217号への更新が多いのではないでしょうか?
    静岡県内も意外と探せば日信もあるかもしれませんね。

    きゃみさん>
    >森町…あっ、そこ行ったことがあります。日本信号の古いタイプの音ですよね。
    きゃみさんのご存知の場所でしたか(笑)。やはりこの場所のはあの古い音質のタイプのようですね!静岡県にもあるとは…!

    >菊川町役場前
    メーカー不明という点が気になりますね…。21号の場所がまだ残っていることを祈ります。
引用返信 [メール受信/OFF]

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -