| トップページ>道路走行記>有料道路(バイパス)走行記>NEXCO管轄有料道路編 ・ 地方道路公社管轄有料道路編 |
![]() 全国津々浦々、有料道路やバイパスを写真を交えてレポート。 NEXCO管轄の有料道路をはじめ、地方の管理団体が管轄するバイパスなどのレポートも行う。 まだまだ数は少ないが、増殖予定。 (リニューアル工事は、順次各レポートに行う予定) |
NEXCO管轄有料道路走行記 -Toll Road Report-
![]() |
| 亘理IC〜仙台港北IC編 |
※リニューアル工事未着工
![]() |
| 仙台若林JCT〜仙台南IC編 |
![]() |
| 仙台港北IC〜石巻河南IC編 |
※リニューアル工事未着工
![]() |
![]() |
| [1] 米沢北IC〜南陽高畠IC編 |
[2] 山形上山IC〜東根IC編 |
※[2]のみ、リニューアル工事完了!!
| [C4] 圏央道 鶴ヶ島JCT〜川島IC 間 (関越道〜東北道方面) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 外回り 鶴ヶ島JCT〜川島IC編 |
内回り 川島IC〜鶴ヶ島JCT編 |
圏央道ウォークフェスタ 2008編 |
| [C4] 圏央道 八王子JCT〜鶴ヶ島JCT 間 (中央道〜関越道) |
||
![]() |
![]() |
![]() |
| 外回り 八王子JCT〜鶴ヶ島JCT編 |
内回り 鶴ヶ島JCT〜八王子JCT編 |
未来の火フェスティバル 圏央道ウォーキング編 |
| [C4] 圏央道 東金JCT〜木更津JCT 間 (千葉東金道路〜館山道) |
![]() |
| 外回り 東金JCT〜木更津JCT編 2013 |
![]() |
![]() |
![]() |
| 千葉東JCT〜東金JCT編 2013 |
千葉東IC〜松尾横芝IC編 2003年リニューアル版 |
千葉東IC〜松尾横芝IC編 ※2003年旧レポート |
![]() |
| 木更津JCT〜海ほたるPA編 |
※リニューアル工事未着工
| NEW!! | ![]() |
![]() |
|
| 富津竹岡IC〜富浦IC編 2013 |
富津竹岡IC〜富浦IC編 ※2005年旧レポート |
| ※リニューアル工事未着工 |
![]() |
| 厚木IC〜石橋IC編 |
※リニューアル工事未着工
![]() |
![]() |
| [1] 豊田JCT〜土岐JCT編 |
[2] 土岐JCT〜美濃関JCT編 |
※リニューアル工事未着工
![]() |
| 垂水JCT〜鳴門JCT編 |
![]() |
| 坂出JCT〜倉敷JCT編 |
![]() |
| 葛城IC〜美原JCT編 |
※リニューアル工事未着工
![]() |
| 柏木IC〜野友IC編 (+逆行程) |
※リニューアル工事未着工
![]() |
| 中村市間〜宿毛市平田町編 |
※リニューアル工事未着工
地方道路公社管轄有料道路走行記 -By-pass Report-
![]() |
![]() |
| [1] 矢吹IC〜福島空港IC編 |
[2] 小野IC〜福島空港IC編 (+逆行程) |
※リニューアル工事未着工
![]() |
| 松尾横芝IC〜横芝光IC編 |
![]() |
| 九十九里IC〜東金市台方編 |
※リニューアル工事未着工
| 当サイト内で公開されているコンテンツ、デザイン等の著作権はしばやんが保有しています。 一部の写真の著作権は、それぞれの撮影者が保有しています。 Copyright (C) 2000-2007 Shibayan. |
|---|