おことわり
当ウェブ管理者のライフワークとして集計しています。が…
|  1. 独自集計・独自研究であるため情報の保証は一切担保しません。実数はまだまだ多いと思います。 2. 様々な情報を参考に、LED信号機が設置されたかも知れない交差点も含まれています。 3. 当方と広島県警の関係は無く、広島県警への問い合わせ等は筋が違いますのでご遠慮ください。 当ウェブ管理者 iida (iida@trafficsignal.jp)  | 
    
![]() 皆様のおかげでiidaが補えない部分のデータを補完させていただいております。  | 
    
| 冨原さま、赤帽運転士さま、深津安那さま、わいやさま、N原くん、S.やくもさま、流線形隊員さま、yamasanさま、村さん、AXSさま、 サンダーさま、某運送会社の大勢の皆様、某社監督さま、某社職人さま、某社営業さま、他、大勢の広島県民の皆様 (不同順)  | 
    
皆様、ありがとうございます!!  | 
    
お願い:ここに紹介した交差点以外でLED灯器がございましたら、こちらまでご一報くださいませm(_
_)m 掲示板への投稿も大歓迎です。
(LED矢印灯は多数存在のためLED矢印のみ設置の箇所は省略させていただいております)
掲示板にて最新の動向を見ることが出来るかも!? 情報も是非お寄せ下さいませ(^^ゞ
《福山ナンバー地域の情報が非常に不足しております。よろしくお願いいたします》
◎ 12月14日の更新は… 
|   広島市中区・西区・南区・東区・安佐南区・安佐北区・安芸区・佐伯区 .  | 
    |
|   安芸太田町・北広島町・安芸高田市・三次市 .  | 
          庄原市・世羅町・府中市・神石高原町 .  | 
    
|   大竹市・廿日市市・府中町・東広島市 海田町・熊野町・坂町・呉市・江田島市 .  | 
          竹原市・三原市・尾道市・福山市 大崎上島町 .  | 
    
| ページ中のマークとか凡例とか... . | |
| いずれかの交錯道路が片側2車線以上大通り設置 | |
| すべての交錯道路が片側1車線程度の路地設置 | |
| メーカーセルの背景色 | 薄型車両灯器あり | 
| メーカーセルの背景色 | 薄型歩行者灯器あり | 
| メーカーセルの背景色 | 薄型車両灯器 + 薄型歩行者灯器あり | 
| メーカーセルの1文字 | 設置された灯器メーカー名の頭1文字 | 
| 設置情報が有りますが、iidaもしくは皆さんの現場確認がありません | |
| 今回の更新交差点 | |
| 交差点すべての信号灯器がLED灯器 | |
| LED歩灯がある交差点 | |
| LED経過時間表示が内蔵された歩灯がある交差点 | |
| LED一灯点滅式信号機の交差点 | |
広島ナンバー地域
| 広島市中区 Hiroshima city Naka word  | 
        76交差点 所轄/広島中央署・広島東署 | 備考・メモリアル | |
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED・一部経過時間表示付き歩灯  | 
    ||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED・一部経過時間表示付き歩灯  | 
    ||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED・一部経過時間表示付き歩灯  | 
    ||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED  | 
    ||
| 小 | ※経過時間表示付き歩灯  | 
    ||
| 小 | ※広島初LED量産灯器設置交差点  | 
    ||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | ※広島初LED灯器設置交差点(試験設置) 撤去済  | 
    ||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 車:小 歩:電  | 
        |||
| 車:小 歩:電  | 
        |||
| 電 | |||
| 車:小 歩:電  | 
        |||
| 車:小 歩:電  | 
        |||
| 車:小 歩:電  | 
        |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 車:電 歩:小  | 
        |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | ※広島初登場小糸DK2!!  | 
    ||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 小 | ※非美装化のみ薄型 | ||
| 小 | ※吊り下げ美装化がDK2 抱え込み接続美装化がTK2  | 
    ||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 星 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED ※車両灯器LED化予定  | 
    ||
| 京 | |||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED  | 
    ||
| 広島市西区 Hiroshima city Nishi word  | 
        27交差点 所轄/広島中央署・広島西署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 京 | |||
| 京 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 車:電 歩:小  | 
        ※電車用黄色矢印あり  | 
    ||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED  | 
    ||
| ※交通バリアフリー基本構想に基づく 交通安全特定事業計画による  | 
    |||
| 電 | ※全車両灯器中1灯のみ ※広島初視角制限庇付きLED信号  | 
    ||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 京 | |||
| 京 | 
| 広島市南区 Hiroshima city Minami word  | 
        49交差点 所轄/広島南署・広島東署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 車:小 矢:小 矢:電 視:電 歩:電  | 
        ※通常車灯は小糸 視覚制限車灯+歩灯は電材 ※広島初経過時間表示付き歩灯  | 
    ||
※電車用黄色矢印あり  | 
    |||
| 京 | |||
| 京 | |||
| 小 | ※非美装化のみ薄型 | ||
| 小 | ※薄型は矢印のみ | ||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | ※広島初小糸薄型LED信号交差点 | ||
| 電 | ※全車両灯器中1灯のみ | ||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 広島市東区 Hiroshima city Higashi word  | 
        18交差点 所轄/広島東署 | 備考・メモリアル | |
| 小 | |||
| 京 | ※歩灯のみがオールLED ※広島で一番全国の信ちゃんが通った交差点  | 
    ||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 車:小 矢:電  | 
        |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED  | 
    ||
| 小 | |||
| 星 | |||
| 星 | |||
| 星 | |||
| 星 | ※広島初星和電機灯器交差点 | ||
| 京 | |||
| 京 | 
| 広島市安佐南区 Hiroshima city Asaminami word  | 
        19交差点 所轄/安佐南署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 小 | ※広島初LED歩灯設置交差点  | 
    ||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 京 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 電 | ※歩灯のみがオールLED  | 
    ||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 広島市安佐北区 Hiroshima city Asakita word  | 
        17交差点 所轄/安佐北署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 日 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 京 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 京 | |||
| 小 | 
| 広島市佐伯区 Hiroshima city Saeki word  | 
        16交差点 所轄/広島西署 | 備考・メモリアル | |
| 日 | |||
| 電 | ※広島初LED半感応式信号機  | 
    ||
| ※歩灯のみがオールLED | |||
| 電 | ※広島初電材薄型LED信号交差点  | 
    ||
| 小 | |||
| 京 | |||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 小 | |||
| 電 | |||
| 小 | 
| 廿日市市 Hatsukaichi city  | 
        7交差点 所轄/廿日市署 | 備考・メモリアル | |
| 京 | |||
| 京 | |||
| 松 | ※広島初登場松下LED灯器!  | 
    ||
| 京 | 
| 呉市 Kure city  | 
        10交差点 所轄/呉署・広署・音戸署 | 備考・メモリアル | |
| 京 | |||
| 日 | ※広島初日信薄型LED信号交差点  | 
    ||
| 電 | |||
※信号機改修情報  | 
        |||
※信号機新設情報 音戸  | 
        
| 江田島市 Etajima city  | 
        1交差点 所轄/江田島署 | 備考・メモリアル | |
| 東広島市 Higashihiroshima city  | 
        22交差点 所轄/東広島署 | 備考・メモリアル | |
| 小 | ※広島初LED押ボタン式信号機  | 
    ||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 京 | |||
| 電 | |||
※信号機新設情報  | 
        |||
※信号機改良情報  | 
        |||
| 三次市 Miyoshi city  | 
        5交差点 所轄/三次署 | 備考・メモリアル | |
| 松 | |||
| 京 | |||
※信号機改良情報  | 
        |||
| 庄原市 Syobara city  | 
        4交差点 所轄/庄原署 | 備考・メモリアル | |
| 京 | |||
| 京 | |||
※信号機改良情報  | 
        |||
| 西城町の比婆山温泉付近で目撃談あり 国道314号か? 詳しくご存じの方ご一報くださいませ  | 
    
福山ナンバー地域
| 尾道市 Onomichi city  | 
        10交差点 所轄/尾道署・因島署・福山西署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 福山市 Fukuyama city  | 
        59交差点 所轄/福山東署・福山西署・福山北署 | 備考・メモリアル | |
| 電 | |||
| 電 | |||
| ※交通バリアフリー基本構想に基づく 交通安全特定事業計画による  | 
    |||
| ※交通バリアフリー基本構想に基づく 交通安全特定事業計画による  | 
    |||
| 日 | ※広島初日信LED灯器 | ||
| 小 | |||
| 小 | |||
| 日 | |||
| 日 | |||
| 日 | |||
| 日 | |||
※信号機改良情報  | 
        |||
※信号機新設情報  | 
        |||
※信号機改修情報  | 
        |||
| 京 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| 電 | |||
| ※交通バリアフリー基本構想に基づく 交通安全特定事業計画による  | 
    |||
※信号機改良情報  | 
        
| 神石高原町 Jinsekikougen town  | 
        1交差点 所轄/福山北署 | 備考・メモリアル | |
| 府中市 Fuchu city  | 
        9交差点 所轄/府中署 | 備考・メモリアル | |
※LED薄型歩灯設置予定  | 
    |||
小  | 
        
iida現場確認状況ではトップシェアは信号電材+小糸工業。
Copyright (C)
信号素材/iida
無断での二次利用を堅く禁じます