000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

茶色いブリンカーライト再び 投稿者:機長 投稿日:2007/08/26(Sun) 11:50 No.2064  

本日、撮影しなおしましたこの通り茶色です<見難いかな?(汗)>
結構かかりました<須ヶ口駅から1`ぐらい>
しかもよく見たら庇がありませんでした<反対側にはあった>
あとあの路線は本線でした(改)<2020参照>
そう言えば東海北陸自道(略)の郡上八幡ICで赤く光るブリンカーライトを見かけました<確認はのる時に確認したほうがいいです>



Re: 茶色いブリンカーライト再び トステム - 2007/08/27(Mon) 14:22 No.2065  

茶色ですかね?画質が良くないので錆びた結果のようにも見えますが。

関係ありませんが普段はどのような撮影機材(カメラ)を利用していますか。画像のサイズが小さいためにこれでも判断は難しいものです。



Re: 茶色いブリンカーライト再び 機長 - 2007/08/27(Mon) 19:33 No.2066  

錆ではないと思いますが
以外に交通量が多いもので間近での撮影が困難だったので(難)
<改>



Re: 茶色いブリンカーライト再び トステム - 2007/08/31(Fri) 20:46 No.2067  

小学生か中学生でしょうか。あなたの書き込みは問題が多すぎます。


Re: 茶色いブリンカーライト再び 機長 - 2007/09/03(Mon) 18:52 No.2069  

もう高2です(汗)
さすがにあれ<言葉づかい>はやばかったでしょうか?
決して僕はアラシではないので…(発)<実は大人しい性格>



長野県にある信号電材 投稿者:ウルフ 投稿日:2007/07/04(Wed) 17:24 No.1990   <HOME>

長野県長野市の「消防局前」交差点に長野県ではここだけだと思われる信号電材の灯器がありました。
写真の灯器の他にも、LEDの信号電材の灯器が2器ありました。
何故、この交差点だけ信号電材の灯器があるかは不明です。
因みに、他の灯器は普通の丸型灯器です。



Re: 長野県にある信号電材 ウルフ - 2007/07/04(Wed) 17:27 No.1991   <HOME>

因みに、この灯器が信号電材のLED灯器です。非常に分かりづらくてすみません。
もう1器は撮れませんでした。



Re: 長野県にある信号電材 ウルフ - 2007/07/22(Sun) 17:01 No.2038   <HOME>

LEDの信号電材を撮ってきました。
配列が細かいです。
ここに信号電材が設置されたのは10年ぐらい前だったような気がします。



Re: 長野県にある信号電材 ウルフ - 2007/08/16(Thu) 15:38 No.2063   <HOME>

ランプの灯器の青点灯時です。
因みに矢印はLEDです。



石川県R8の駐車禁止 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2007/08/13(Mon) 23:26 No.2058  

石川県のR8の駐車禁止規制を調べてきました。(金沢市以南だけですが)

福井県境〜川北町白山市境間は標識による駐車禁止規制はされていません。約40Kmの長い区間です。

画像は、川北町白山市境から福井方面を見る。



Re: 石川県R8の駐車禁止 ゴマ - 2007/08/15(Wed) 19:13 No.2059  

駐車禁止規制を調べてきたんですね。ありがとうございます。
写真を見ましたが、福井県境まで標識による駐車禁止規制がないことがわかり、納得しました。後は自分の目で確かめることですが、規制の終わる場所が少し中途半端ですね。せいぜい信号交差点までにするとか。
自分も新潟県警察などのホームページを見て、駐車禁止規制のことを調べてみましたが、国道8号の駐車禁止標識が外された、決定的な答えは見つかりませんでした。調べているうちに去年の駐車違反制度の改正によって駐車禁止規制を解除した区間もあることがわかり、もしかしたら、8号(新潟県境〜糸魚川市能生)も規制解除の対象になっていたかもしれません。もちろん、これは自分の推測ですが。



Re: 石川県R8の駐車禁止 あーら - 2007/08/16(Thu) 14:04 No.2061  

国道8号の駐車規制状況の画像ありがとうございます。路上駐車はなく、割とスムーズに流れていますね。渋滞が多く路上駐車の目立つ大阪市内の幹線国道とは大違いです。
確かに画像のような道路であれば、規制がなくても心理的に駐車しにくいでしょう。こんな道で1台駐車車両がいると、他の車からは大迷惑に感じられますから。



実はエラー標識!!! 投稿者:あーら 投稿日:2007/01/05(Fri) 17:59 No.1794  

本日は大阪市交通局の「ノーマイカーフリーチケット」(毎月20日と毎週金曜日に、マイカー使用抑制のために発売されるフリーきっぷ)を使い、大阪市内の標識を多く撮影しました。(普段は自転車を使用)
市営バス・地下鉄で市内をまわり、たまたま発見したこの「方面及び距離」の標識にエラーが隠されていました!!!
『難波6km 杭全1km』と日本語の表記は合っていますが(杭全は”くまた”と読む)、英語表記が『難波 Nanba』になっています!(本来はNamba。”杭全”の”Kumata”は合っています)
「国道番号」標識の”ROUTE”表記の間違いは当サイトに掲載されていますが、地名の英字表記の間違いにまではあまり気付かないですね。
撮影後、よく見たらエラーが見つかりました。

※撮影場所 国道25号、(JR)平野駅付近



Re: 実はエラー標識!!! もり(管理人) - 2007/01/06(Sat) 00:03 No.1796  

ローマ字はヘボン式で表記することになっており、「ん」はすべて「n」で表します。「m,b,p」の直前の「ん」は発音的に「m」(口を閉じた「ん」)のようにも思いますが、「n」で表します。
(例)「(大阪の)日本橋Nipponbashi」「群馬県Gunma Pref.」

ですから「難波Nanba」で正解です。

ローマ字併記の間違いでよく見かけるのは「じょ」を「jyo」としているものなどです。(正しくは「jo」)



蛍光塗料の付いた警戒標識 あーら - 2007/01/06(Sat) 11:51 No.1797  

大阪市交通局をはじめ鉄道・バス関連では難波を”Namba”と表記するので、”Nanba”は誤りと思っていましたが、そんな理由があるのですね。
やはり、鉄道・バスと道路交通では表記の仕方が異なるのですね。

あと、その後ノーマイカーフリーチケットを利用して市営バス・地下鉄で梅田へ向かい、地上に出てしばらく歩くと蛍光塗料が塗られた「屈曲あり」(左)を発見しました。そんなに事故が多発するのでしょうか。

※撮影場所 国道2号、『桜橋』交差点



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/01/27(Sat) 15:03 No.1823  

>ローマ字はヘボン式で表記することになっており、「ん」はすべて「n」で表します。「m,b,p」の直前の「ん」は発音的に「m」(口を閉じた「ん」)のようにも思いますが、「n」で表します。

今気がついたのですが、「新御堂筋」の英字表記が『Shimmdo-suji』となった標識を自分が撮影した写真から出てきました。それですと、もりさんのコメントは辻褄が合わないことになります。

※撮影日 2006.08.24 撮影場所 淀川区、新大阪駅すぐ北



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/01/27(Sat) 15:11 No.1824  

しかしその一方で、同じ新御堂筋でも英字表記が『Shinmdo-suji』となった標識もあります。
また質問しますが、このタイプの「道路の通称名」標識はいつの時代に設置されたのでしょうか。

※撮影日 2006.08.26 撮影場所 淀川区、西中島南方駅(地下鉄御堂筋線)すぐ西
※本来は正方形に縮小・トリミングした標識画像を投稿していますが、今回はトリミングすると一部が見切れるので撮影したものをそのまま縮小したものを投稿します。
※今回投稿した2枚は本日過去の写真をじっくり見ていて、表記違いに気がついたものです。



Re: 実はエラー標識!!! もり(管理人) - 2007/01/31(Wed) 23:02 No.1829  

私のコメントの辻褄が合わないわけではないですが・・。

「Shimmido-suji」のほうがエラーでしょう。最近の「新御堂筋」はエラー表記のほうが多いかもしれませんね。

なお、古いタイプは昭和37年1月に追加されたものですが、その後で案内標識にローマ字を併記しない期間がありましたので、いつ現行のタイプに変わったのか分かりません。



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/02/04(Sun) 20:41 No.1831  

>私のコメントの辻褄が合わないわけではないですが・・。

>「Shimmido-suji」のほうがエラーでしょう。最近の「新御堂筋」はエラー表記のほうが多いかもしれませんね。

>なお、古いタイプは昭和37年1月に追加されたものですが、その後で案内標識にローマ字を併記しない期間がありましたので、いつ現行のタイプに変わったのか分かりません。

まず、辻褄が合わないと発言してすいません。
確かに、1980年代以降、鉄道車両の行先表示は英字付きが一般化したため、その結果「Namba」などと表示する機会が増加しましたから、「Shimmido-suji」の表記が正しいと思ってしまいますね。
ちなみに、こちらにおいて古いタイプの標識は1962年から存在していたのですか。となると英字は大文字が書かれているタイプ、そもそも英字のないタイプがあるかもしれません。もしそれらが見つかりましたら、投稿します。



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/03/18(Sun) 22:31 No.1862  

>「Shimmido-suji」のほうがエラーでしょう。最近の「新御堂筋」はエラー表記のほうが多いかもしれませんね。

「Shimmido-suji」を、また発見してしまいました。しかも、同じ交差点にて2枚も発見しました。
もりさんのコメントは、ひょっとしたら当たっているのかもしれません。
場所は淀川区の『西中島3』交差点です。

※撮影日 2007.03.14
※画像加工した上の画像は新御堂筋の高架にシール付けされている標識、下の画像は信号機のアームに掛かっている標識です。いずれも英字表記は「Shimmido-suji」です。



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/03/21(Wed) 09:12 No.1868  

エラーはエラーでも、補助標識の組合せのエラーです。
2枚投稿しますが、いずれも撮影日は2007.03.14です。

こちらは阪急神戸線沿いの道路の神崎川をまたぐ橋にあります。
「車両(組合せ)通行止め〔大型・大特〕」の補助標識が「自動車」となっています。大型や大特は全て自動車なので、非常におかしいです。下の「駐車禁止」標識と入れ違えたのでしょうか。



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/03/21(Wed) 09:18 No.1869  

こちらは豊中市大島町にあります。
「大型貨物自動車等通行止め」の補助標識が「大型・大特 最大積載量3トン以上の貨物 終日 指定車・許可車を除く」となっています。これでは意味がまったくわかりません。意味を通すには本標識を「二輪の自動車以外の自動車通行止め」にするか、補助標識を「(トラックマーク) 積3t」にしなければなりません。

※本文中の補助標識の改行部分にはスペースを用いています。



Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/08/03(Fri) 22:29 No.2052  

古いスレッドにレスして申し訳ございませんが、『正面と右折方向で、規制する車種が違う』のエラーを見つけてしまいました。
大阪市淀川区にある国道176号(十三筋)と府道16号(淀川通)の交差点である『新北野』交差点にて発見しました。
西側(歌島橋)方面から見た標識[左]を見ると右折(梅田方面)禁止の車両は「大型等(大乗・特定中乗・大貨・特定中貨・大特)」となっていますが、北側(豊中)方面から見た標識[右]を見ると直進(梅田方面)できない車両は「大貨等(大貨・特定中貨・大特)」となっています。
これでは、歌島橋方面から来たバスが、実際には右折できるのにもかかわらず『右折できない』と誤解されてしまいます。
また、左の標識の規制時間は「9−19」、右の標識は「9−19 日曜・休日を除く」となっており、これでは日曜日、歌島橋方面から来た大型トラックが、実際に右折できるのにもかかわらず『右折できない』と誤解されてしまいます。
2007.06の法改正で「大型」の範囲が変更となり、その際に交換されました左の標識ですが、その際にエラーを犯してしまったようです。(これまでは「大型・大特 9−19 日曜・休日を除く」と表記。また以前は大型乗用も梅田方面へ進入できなかったが、後に解除される。但し標識は2007.06まで更新されなかった。)

※撮影日 2007.07.17



Re: 実はエラー標識!!! もり(管理人) - 2007/08/05(Sun) 21:04 No.2054  

標識交換を機に規制も見直したということはないですか。


Re: 実はエラー標識!!! あーら - 2007/08/05(Sun) 21:43 No.2056  

>標識交換を機に規制も見直したということはないですか。

大型乗用が十三から梅田方面へ進入できるようになったのは2005年だったと思います。
これまでは大型・大特全体が十三から梅田方面へ進入できませんでした。よって、標識交換を機に規制を見直したということではなさそうです。
尚、この規制(大型・大特進入不可だったが、2005年より大乗に限って進入可)は、淀川に架かる大阪市中心部へ向かう全ての橋にかかっています。(郊外→市内方面のみ)



お久しぶりです 投稿者:右折信号灯器 投稿日:2007/08/04(Sat) 20:41 No.2053   <HOME>

ご無沙汰しております。右折信号灯器です。
今年の6月に少し福井県に行ってきました。敦賀市や三方方面を探索しました。少し驚いたことがありましたので、報告します。
この坂尻交差点ですが、確かこの場所にはオール日信鉄製丸型灯器だったと思いますが、いつのまにか小糸工業のアルミ縦型に更新されています。
さらに、予告灯器も更新されていますが、これだけは日信のアルミ一体型になっていました。どれも視認性はあまり悪くなかったと思います。
福井県は比較的灯器の更新を早く行うようです。古い灯器はなかった気がします。



Re: お久しぶりです もり(管理人) - 2007/08/05(Sun) 21:09 No.2055  

2005年夏ごろに交換され、時差式化されました。(それまでは時差式ではなく右折矢印が出るだけ)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -