000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

2010/1/23更新 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2010/01/23(Sat) 00:19 No.2751  
更新しました。

◆指導標識「高さ制限」
◆旧型案内標識



Re: 2010/1/23更新 Hiroki - 2010/01/24(Sun) 08:57 No.2754   <HOME>

更新分を拝見しました。
このように見ると、白看板はまだ多く残っているものだと感じさせられます。岡山県備前市のものの様に現在と国道の表示の方法が違うのは面白いです。守口市の方面及び距離のものは結構前に通った時に撤去されているのかと思ってしまいましたが、残っていたのですね。
話が変わりますが、滋賀県の偏光灯器更新工事で関連した更新予定箇所の信号機が交換されていました。滋賀県内でも偏光灯器がそろそろ見納めとなりそうです。
遅らせながら、今年初めての投稿となります。宜しくお願いします。



Re: 2010/1/23更新 かず - 2010/01/25(Mon) 22:35 No.2755  

旧標識の本編掲載ありがとうございます。
他の方のも掲載お願いします。モチベーションが否応に上がりますから。
もりさんの現地取材撮影技術は凄いですね。
見つけても逆光が多く、納得のできる撮影はなかなか難しいですからね。
伊丹市の旧標識は意表を突かれました。まだまだあきらめるのは早そうですね。





Re: 2010/1/23更新 もり(管理人) - 2010/01/26(Tue) 22:50 No.2757  

感想ありがとうございます。

>Hirokiさん
白看板は、まだ撮影していないものが日本中にたくさんあるんでしょうが、その数は確実に減っているんでしょうね。できるだけたくさん撮影したいです。

滋賀県の偏光灯器関連の工事がついに始まりましたか。滋賀県に何十基もある偏光灯器が3月までにすべて撤去される予定なので、見るなら今しかないですね。

>かずさん
これまで投稿分の本編移動は、私の撮影してきたネタの少ない時期におこなっていましたが、現在は更新待ちのネタが多いため、当分は無理だと思います。

逆光時に限らず、撮影するときは露出補正してファインダー越しでベストと思う露出のほかに1段階プラスと1段階マイナスの露出でも撮影し、逆光画像についてはさらに掲載するときに明るさとコントラストを少し上げて、見やすくしているつもりです。



この場を借りますが ☆☆☆★★ - 2010/01/26(Tue) 23:37 No.2758  

この場所を借りますが、
専用通行帯はその通行帯を通れるのは示された車両、小特、原付、軽車両となっていますが、自転車が示されている場合は通れるのは自転車だけと考えてよろしいのですか?
それから専用通行帯に示される車両は路線バス、二輪、自転車以外にあるのですか。
また、これ↓[http://trafficsignal.jp/~mori/imgh1/h1ks079m268.JPG]
の上の標識は何でしょうか。
考えられるのは、
1車両(組合せ)通行止め(交通の教則に載っているもの)
2「自動車・原付」もしくは「軽車両を除く」車両が車両通行止め
3「自動車・原付」もしくは「軽車両を除く」車両が車両進入禁止
のどれかと思われますが。
それから、
トロリーと自動車は別物なんですね
でもトロリーはあまり見かけないから事実上は「自動車・原付」=「軽車両を除く」でいいのですよね。
それから、車両通行止めは路面電車が通れて、歩行者専用は路面電車は通れないような気がしますが。
最後に路面電車の走る道路に一時停止ってあるのですか?
(補助標識に車両って書いてあるときは路面電車はそのまま通れそうな気がしますが。)
それから「自二輪以外の二輪の自動車」って何?
長文すいません。



Re: 2010/1/23更新 もり(管理人) - 2010/02/02(Tue) 22:48 No.2762  

自転車の専用通行帯を通行できるのは自転車を含めた軽車両です。
専用通行帯は路線バス、二輪、自転車のものしか見たことがありません。

画像の上の標識は普通に「車両(組合せ)通行止め」だと思いますが…。

「歩行者専用」の意味は(公安委員会が設置した場合)「交通法第8条第1項及び第9条の道路標識により、歩行者の通行の安全と円滑を図るため車両の通行を禁止すること。」なので、路面電車は対象になっていません。

路面電車も対象になる箇所に設置された「一時停止」は見たことがありません。




進入禁止に「解除」 投稿者:ハマ 投稿日:2010/01/30(Sat) 23:23 No.2761  

本日、通りかかった神奈川県葉山町にて。
進入禁止の標識に手書きで「解除」のプレート。
一方通行の標識には特に何も施されてはいませんでした。
周辺で何か作業をしている感じはありませんでしたが・・・。



矢印灯の場所が 投稿者:横浜駅取材班 投稿日:2009/09/26(Sat) 09:04 No.2703  

不鮮明ですみません。
左向きの矢印灯って青の下(あるいは青の左側)に
ありそうなものですが、
これは赤の下にあるのが珍しいと思いました。



Re: 矢印灯の場所が 神無月 - 2009/10/02(Fri) 21:53 No.2704  

松江にもありましたよ
確か、現在はもう撤去されていますが…

赤と黄の真ん中あたりにありますが

場所:松江市(東京橋交差点)
撮影日:2006/6/18



Re: 矢印灯の場所が もり(管理人) - 2009/10/06(Tue) 23:35 No.2705  

警察庁の通達では左折矢印は原則青の下となっていますが、昔は結構ばらばらでした。


Re: 矢印灯の場所が yyyy - 2010/01/30(Sat) 17:37 No.2760  

松原市河内天美駅周辺でみました。
たまーに見るのですが、あれって左折お強制的にやらせてるんじゃないんですか?
(この場所も、終日左折規制です。)



広島の、音又式 投稿者:yyyy 投稿日:2010/01/24(Sun) 00:38 No.2752  
広島県山県郡大朝町に、広島式の、吊るした信号機?がありました。
さらに、同じ大朝町内に、音又式の、応用タイプもありました。



Re: 広島の、音又式 もり(管理人) - 2010/01/26(Tue) 21:54 No.2756  

情報ありがとうございます。
信号柱からとび出したor引っ込んだ設置のものでしょうか。
いくつかの信号サイトに掲載されており、私も見に行きたいものの1つです。



Re: 広島の、音又式 yyyy - 2010/01/30(Sat) 17:25 No.2759  

それです。
ちなみに、吊るした信号機は、歩行者用のものが、車両用信号の、裏っ側についたものです。



2010/1/14更新 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2010/01/14(Thu) 23:41 No.2747  
更新しました。

◆3方向一体型車両用灯器
◆青・赤(交互通行路用)
◆黄点滅のみ(「徐行」点滅)
◆広島電鉄宇品線
◆角型灯器(背面板付き緑塗装)

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -