000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

神姫方面にて… 投稿者:たか 投稿日:2003/09/29(Mon) 09:36 No.469  

直進方向の地名を見てください。現在ならばJRと表記すべきものが国鉄のままになっています。



なんでだろう 持田 - 2003/09/29(Mon) 12:23 No.470  

国鉄廃止から何年たってると思ってるんでしょうか。それと、看板の右端にインクか何かが付いています。


Re: 神姫方面にて… もり(管理人) - 2003/10/05(Sun) 18:31 No.474  

普通なら上から「JR」のシールを貼って修正するんでしょうけどね。


駅名が以前のまま あーら - 2007/04/17(Tue) 22:11 No.1902  

私も駅名が変更したにもかかわらず更新されていない標識を発見しました。

『嵯峨』駅(山陰本線)は1992年に『嵯峨嵐山』駅に改称されています。にもかかわらずこの標識は未だに「JR嵯峨駅」と表記されています。
国鉄がJRとなったのは1987年ですから、その間の5年間に設置された標識といえます。

※撮影日 2007.04.14 撮影場所 京都市右京区、渡月橋北側



Re: 神姫方面にて… かず - 2007/05/05(Sat) 19:54 No.1913  

私も国鉄表示の案内標識を一年前に撮影しておりました。



ビックリマーク警戒標識 投稿者:トラフィックライト 投稿日:2007/04/29(Sun) 11:18 No.1907  
心霊・怪奇現象関係で立てられる「!」のついた
警戒標識を知っていますか。とても怖い噂があるんですが
その標識を探しています。過去に見た記憶のある方や近所
にある方は、その県名、市名、町名、村名、できれば番地
を教えてください。(Google の地図、Goohle Earth で
調べたいので)ぜひご協力をお願します。



Re: ビックリマーク警戒標識 もり(管理人) - 2007/05/01(Tue) 21:08 No.1909  

この掲示板では画像の添付の無い投稿は禁止しています。
削除対象になります。



旧補助標識? 投稿者:持田 投稿日:2003/08/22(Fri) 17:55 No.414  

自動車通行止め標識ですが、その下の補助標識がおかしくないですか?「360t以下を除く」、これはもしや「小特を除く」の旧補助標識なのでしょうか?



ちなみに今は 持田 - 2003/08/22(Fri) 17:58 No.415  

今は、普通の「小特を除く」に換えられてしまいました。ちょっと残念。ちなみに、画像が悪いですが、踏切写真の整理中に発見したためです。
場所:二枚とも裾野市裾野駅北側「製紙踏切」



おまけ・変な標識 持田 - 2003/08/22(Fri) 18:01 No.416  

これも標識でしょうか?一時集合所の表示ですがパッと見、病院のマークみたいです。補助標識には「新宿区」と書いてあります。
場所:静岡県清水町新宿町。ちなみに上の写真も静岡県です。



たくさんの標識たち 持田 - 2003/08/22(Fri) 20:45 No.417  

静岡県、富士市吉原でたくさん標識の付いた信号を発見しました。指定方向以外進入禁止・最高速度40・駐車禁止・→と区域内←の補助標識、沢山ついています。



制限速度10km 持田 - 2003/08/22(Fri) 21:19 No.418  

工事現場の出入口で見つけました。制限速度10kmの速度表示です。工事現場でないとほとんど見られないと思います。



すごく詳しい旧補助標識 持田 - 2003/08/22(Fri) 21:26 No.419  

すこし、投稿量が多くなってしまってごめんなさい。これからは注意します。
静岡県静岡市、駿府城出入口で見つけました。「二輪の自動車・原動機付自転車通行止め」と、かなり詳しい補助標識です。多分、旧補助標識だと思います。でも、二輪の自動車って何があるんでしょうか?しかも、標識自体は新しいのが気になります。



Re: 旧補助標識? かず - 2003/08/22(Fri) 22:15 No.420  

持田さん、落ち着きましょう。
時間は沢山ありますが、掲示板の容量には限界があります。
しかし360CCまでの補助標識は二度とお目にかかれない
レアものだと思いますよ^^



Re: 旧補助標識? ごとりん - 2003/08/22(Fri) 23:44 No.421   <HOME>

 360CC以下>多分往年のダイハツミゼットのような「オート三輪」か「スバル360」を対象にしてるんじゃじゃないでしょうか? 本標識で2輪車は最初から対象外ですから、これか小特以外には考えられません。
 あ、それから「2輪の自動車」というのは普通に考えて「自動二輪」のことでしょう。



Re: 旧補助標識? Platinum - 2003/08/25(Mon) 11:22 No.428  

>360cc以下を除く
オート三輪でも排気量の大きいものはあるので、昔の白いナンバーの
軽自動車(三輪含む)なら概ねOKということでしょう。小特の規格は、
排気量に限っていえば1500cc以下ですから、場合によっては通れない
ことになります。あと、考えられる可能性としては「ミニカー」ですか。
いずれにしろ、あまり有効な規制とはいえないので変えられたんでしょう。

>緊急避難場所
一種の標識には違いないでしょうが、道路標識とは違った規定が
あるんでしょう。一瞬、東京の新宿かと思ってしまいました。

>二輪車通行止め
これは補助標識というよりは、本標識の名称そのままですね。
そんなにわかりにくいとも思えませんが、なぜわざわざ補助標識に!?



Re: 旧補助標識? あーら - 2007/01/28(Sun) 21:47 No.1827  

また古いスレッドに投稿してすいません。このスレッドにも私が気がついたことを投稿します。

持田さんへのレス
>自動車通行止め標識ですが、その下の補助標識がおかしくないですか?「360t以下を除く」、これはもしや「小特を除く」の旧補助標識なのでしょうか?
現在、軽自動車の排気量規定は660cc以下ですが、これは1986年からで、かつては550cc以下、更にたどると360cc以下の時代もありました。
そのことを言えば、「360cc以下を除く」とは「軽自動車を除く」のことになります。
「小特を除く」に置き換えられたと言うことは、これまで通行できた360cc以下の軽自動車は通行できなくなったと言うことになります。
ちなみに、富士重工業の『スバル360』は、当時の軽自動車の排気量規定が360cc以下だったため排気量が360ccとなり、この名称がつきました。
(リアルタイムで見たことがないので間違いがありましたら指摘してください)
>でも、二輪の自動車って何があるんでしょうか?しかも、標識自体は新しいのが気になります。
「二輪の自動車」とは、原動機付自転車(原付)以外の二輪車のことで、道路交通法では51cc以上、道路運送車両法では126cc以上(2つの法で定義が異なります)の二輪車です。

Platinumさんへのレス
>あと、考えられる可能性としては「ミニカー」ですか。
元々道路交通法で「ミニカー」は、原付に定義され原付免許で運転できましたが、事故が多発したため、1984年に普通自動車に定義変更され、運転には普通自動車免許が必要になりました。排気量の定義は50cc以下ですが、他の定義は失念しました。(申し訳ございません)なお、道路運送車両法では原付扱いのため、保険や手続きは原付扱いで、高速道路は走行できません。

※本当に遅れたレスですいません。あと長文失礼しました。



本標識と同じ意味の補助標識 あーら - 2007/04/11(Wed) 21:04 No.1898  

>これは補助標識というよりは、本標識の名称そのままですね。
>そんなにわかりにくいとも思えませんが、なぜわざわざ補助標識に!?

本標識と同じ意味の補助標識ですが、私も発見しました。
「高さ制限2.2m」標識の補助が『高さ制限』となっています。やはり本標識だけでは高さ制限2.2mが理解できないドライバーがいるのだろうか。それとも「最大幅2.2m」と間違えてしまうのだろうか。

※撮影日 2007.04.06 撮影場所 国道163号線関目(大阪市旭区)付近、京阪ガード下の側道
※全景は撮影しておりません

ついでに修正です。上のNo.1827の記事、軽自動車の排気量基準が660ccに引き上げられたのは「1990年」です。訂正いたします。



珍しい(?)信号機 投稿者:OKA 投稿日:2007/04/01(Sun) 21:05 No.1892   <HOME>

はじめましてOKAと申します。
先日兵庫県神戸市にいったときの写真です。
矢印の庇の部分だけ筒状になっています。
大砲かなんかを待っているようです・・・。



Re: 珍しい(?)信号機 もり(管理人) - 2007/04/06(Fri) 22:23 No.1895  

はじめまして。

これとは逆の、本灯器のみが筒型となっているケースに比べると少ないですね。



Re: 珍しい(?)信号機 OKA - 2007/04/08(Sun) 01:07 No.1897   <HOME>

今度は地元の岐阜での写真です。
岐阜は450mm型の信号機が多くあります。
ランプが切り替わるときの一瞬です。



追越し禁止 投稿者:春日 投稿日:2004/09/05(Sun) 12:58 No.826   <HOME>

山梨の上野原にて追越し禁止がありました。今まで見たのは1回だけ、首都高にあったやつでした。



Re: 追越し禁止 佐賀の人 - 2004/09/05(Sun) 18:14 No.829  

こんな狭い道で追越しができるのですか?


Re: 追越し禁止 もり(管理人) - 2004/09/05(Sun) 22:00 No.830   <HOME>

わたしも高速道路や高速道路のランプ道路でしか見たことがありません。

佐賀の人さん>
二輪を追越す(二輪で追越す)のも禁止になります。
(ただし軽車両を追越すのは「追越し禁止」の対象にはなりません。)



Re: 追越し禁止 杉山 - 2005/07/10(Sun) 08:43 No.1156  

首都高速4号新宿線、赤坂トンネル、千代田トンネルの入口に   「追越し禁止」の標識がありました。


Re: 追越し禁止 フィル - 2005/07/27(Wed) 22:48 No.1168  

僕も追い越し禁止と書いてある標識は名神高速道路の一宮IC出口で見つけたことがあります!


Re: 追越し禁止 ピカ - 2005/08/06(Sat) 00:57 No.1178  

普通の堤防道路に追越し禁止の標識(複数箇所に設置)がありました。
この標識って珍しいんでしょうか?
あまり見かけないなぁとは思ってたのですが。



Re: 追越し禁止 杉山 - 2005/08/06(Sat) 07:36 No.1179  

ピカさん山梨県にも堤防道路にありました。


Re: 追越し禁止 もり(管理人) - 2005/08/08(Mon) 00:47 No.1180  

片側1車線の対面通行道路に設置されているのは珍しいかもしれませんね。
わざとらしく(追越しによるはみ禁と混同しないよう)中央線が白色なのがイイですね。



Re: 追越し禁止 山梨 - 2005/09/07(Wed) 21:58 No.1288  

もしかしてこれって富士急山梨バスの湖南団地入口バス停付近ですか?


Re: 追越し禁止 えすみ - 2006/08/24(Thu) 18:08 No.1664  

松江にも数本立ってました。
いきなり現れたので撮り逃してしまいました…



Re: 追越し禁止 みんと - 2006/08/25(Fri) 01:09 No.1665  

この標識は対向線がない狭い道路に使用されます。
何しろこの標識がないと、交通事故の一つの原因になりますからね。



Re: 追越し禁止 神無月 - 2007/04/07(Sat) 17:14 No.1896  

雲南市の斐伊川土手の道に立っていた追越禁止の標識です。
それと、路面に描かれた表示「追越禁止」
携帯のカメラで写したので画質は悪いです。
左と右の写真は同じ道です。
撮影日:07/03/23

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -