000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

まだまだある富山の横型信号 投稿者:ゴマ 投稿日:2005/09/14(Wed) 20:29 No.1312  

富山では今では縦型信号が多くなりましたが、横型も現役活躍しています。写真の信号は高岡の県道44号で、歩道橋についています。交差点の名前は「古城公園前」なので、もしまた富山に来ることがあれば、見に来てください。富山の横型信号があれば、また投稿します。



電球切れ 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2005/06/28(Tue) 00:07 No.1128  

武生市のR8で信号機の電球切れを発見したので警察に通報した(直接、警察署へ行った)ところ「すぐに修理します」とのことだったので、その日の夕方に確認したら直されていました。



Re: 電球切れ かず - 2005/06/28(Tue) 23:01 No.1134  

たまにありますね、電球切れで警察官が手信号で捌いている時が。私は学生の頃信号工事取替えのアルバイトをしていた時がありました。交差点の真ん中で車を誘導していたのが懐かしいです。


Re: 電球切れ 杉山 - 2005/07/09(Sat) 15:42 No.1148  

よかったですね。もりさん


Re: 電球切れ えすみ - 2005/08/09(Tue) 19:43 No.1186  

僕もそんなの見ました。8月8日に目撃。
旧国道431(旧平田市)の押しボタンの歩行者用の赤信号でした。



Re: 電球切れ えすみ - 2005/08/22(Mon) 16:52 No.1223  

目撃してから2週間。いまだに電球交換されていません。
いつまでほったらかしなんでしょう。
交換されたら報告します。



Re: 電球切れ えすみ - 2005/08/29(Mon) 16:26 No.1259  

目撃から、今日で3週間目になりますが、まだ交換されていません。
もうすぐで新学期なので、交換されると思うのですが・・・



Re: 電球切れ 通りすがりさん - 2005/08/29(Mon) 21:19 No.1261  

あの・・見つけたら110番してください。
交通量が少なくとも通報するとすぐに駆けつけ業者が数時間以内に電球交換が行われますので・・。



Re: 電球切れ えすみ - 2005/08/29(Mon) 21:37 No.1263  

勇気出してがんばってみたいと思います。


Re: 電球切れ えすみ - 2005/09/04(Sun) 12:07 No.1277  

今日、直接言いに(通報)行きました。
やっぱり、警察はドキドキします。

おそらく電球が切れて4週間は経ていると思います。
誰(周辺の住民)も通報しないって、どげなもんかね〜



Re: 電球切れ えすみ - 2005/09/12(Mon) 18:40 No.1302  

昨日(No.1223)歩行者用の赤がまた切れていました。
ですが今度は反対の場所でした。
今日見に行ったら直っていました^_^



小型化? 投稿者:えすみ 投稿日:2005/08/25(Thu) 18:02 No.1237  

標識にも小型化(ダウン・サイジング)があるんですね。
よく見かけるのは、歩道(自転車通行可)の標識ですが、(駐車禁止)(最高速度)等を見ました。
都会(東京・大阪・福岡等)の方では普通かもしれませんが・・・
でもこの写真は、バランス悪いですね。



Re: 小型化? おかも - 2005/08/25(Thu) 23:05 No.1238   <HOME>

地元の住宅地では小型化標識ありますね。大型車が通らない(又は滅多に通らない)場所には増えるかも^^;;小さいと資源の節約にもなりますし…


後方R19へは出られません 謎 信号 好き - 2005/08/26(Fri) 18:48 No.1244  

都会や住宅地、交通量に限らず、路肩の狭い道路(堤防道路や交通量の多い田んぼ道など)などには結構設置されています。


名古屋市守山区矢田川堤防にて



Re: 小型化? えすみ - 2005/08/27(Sat) 19:17 No.1250  

標識には3パターンあるんですね。

大:高速道路用?
中:一般道用?
小:一般道用?



Re: 小型化? 信号 好き - 2005/08/27(Sat) 20:56 No.1251  

大型のものは、オーバーヘッドやオーバーハングと呼ばれる設置方式で設置されますが、例外的に信号柱や電柱に設置される場合もあります。高速道路だけでなく、主要な幹線道路などでは全国的によく見られるタイプです。オーバーヘッドやオーバーハングの設置方式は案内標識だけではなく、規制標識などの設置にも一般的に用いられます。

私は説明が下手なので(^^;、こちらに関連サイトがありましたので、宜しければご覧ください。
http://www.kictec.co.jp/material/setihousiki/rei.htm



Re: 小型化? 信号 好き - 2005/08/27(Sat) 23:42 No.1253  

こちらは、越後屋さんが運営されているサイトです。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Suzuran/3452/over-hang.html



Re: 小型化? えすみ - 2005/09/11(Sun) 08:31 No.1300  

斐伊川土手にある案内標識。
自転車道(歩道)なので認識性はどうでもいいのか?
これも日本各地にあるのか?
平田 05年8月20日撮影



旧型案内標識 投稿者:ピカ 投稿日:2004/03/09(Tue) 21:09 No.655  

枚方大橋の北詰にある白看です。
ほぼ真西を向いて設置されているので、西日の影響が強いらしく矢印の部分はキレイに剥げ落ちてしまっています。

大阪の白看は発見数が多いので、ダブりネタかそうでないかの確認作業が地味に大変・・・(^^;



Re: 旧型案内標識 かず - 2004/03/09(Tue) 21:38 No.657  

おっ^^
やりますねぇ〜
距離と方向が一緒に出ている白看板は方向だけの
青看板と比べて車で走ってても納得してしまいます。
方向だけの青看板はちょっと不安を感じます。



Re: 旧型案内標識 もり(管理人) - 2004/03/09(Tue) 23:49 No.661  

ネタがダブらないようにどこかにまとめておきましょうかね?



Re: 旧型案内標識 かず - 2004/03/10(Wed) 23:26 No.665  

おっ、
旧標識を扱っているサイトは今もりさんが最先端なんで期待してます。



Re: 旧型案内標識 ピカ - 2004/04/05(Mon) 22:23 No.700  

京都では初めての確認となる青看の旧型標識です。
おにぎりマークが入っているのが特徴です。
「現在地」と表示された文字は、後で書き足されたようです。



Re: 旧型案内標識 もり(管理人) - 2004/04/05(Mon) 22:53 No.701  

ピカさん>これは福井県大飯町の役場近くの標識のはずですよ。
わたし仕事中によく見てますので。(仕事中で撮影できないですが)



Re: 旧型案内標識 かず - 2004/04/05(Mon) 23:26 No.703  

京都では初でしたか
旧青看は意外とレアですからねぇ
この前の奈良〜名張〜の散策してた時、166の旧道で発見しました。日暮で画像が悪いですが



Re: 旧型案内標識 かず - 2004/04/05(Mon) 23:27 No.704  

これです(汗



Re: 旧型案内標識 ピカ - 2004/04/06(Tue) 21:43 No.705  

おおっと!福井県のものでしたか(^^;
青看に「綾部」と表示されており、近くを舞鶴自動車道が通っていたので、てっきり京都府だとばかり思っていました。
そういえば舞鶴自動車道って、いつの間にか小浜まで開通してたんですね。私の中では「舞鶴自動車道=舞鶴まで」という印象が強くて・・・(苦笑)
ご指摘、ありがとうございます!m(_ _)m

お詫びに微妙に古風な標識でも。旧字体から、旧型標識も顔負けのオーラが感じられ・・・ませんよね?(爆)



Re: 旧型? えすみ - 2005/09/10(Sat) 12:36 No.1298  

交差点の標識が載っているので・・・
右と左どっちが古いのですか?
多分「左」?字が古いから?
それとも普通に使われている?
出雲 



標識のランクダウン・・・ 投稿者:ごだいこ 投稿日:2005/02/18(Fri) 20:37 No.959   <HOME>

No.892の標識を撮影してからしばらくしてこの標識に変化がありました。
なんと補助標識がなくなっていて速度制限のみの標識になっています。
実はここだけでなくこの道路沿いの殆どの標識が交換され、中には無くなったところもありました。

以前は電動式?だったので標識との接続箱が撤去されていました。



Re: 標識のランクダウン・・・ ごだいこ - 2005/02/18(Fri) 20:38 No.960   <HOME>

そしてこちらが裏面です。

いかにも安上がりっぽいような感じでした(^^;;



この前と同じパターンで申し訳な... ごだいこ - 2005/02/18(Fri) 20:46 No.961   <HOME>

また1箇所見つけました。

「常磐」という地名ですが、かつては「福島県田村郡常磐町」として存在していましたが、合併(といっても何十年以上前でしょうか)で現在はいわき市常磐OO町という名で現在は残っています。



Re: 標識のランクダウン・・・ もり(管理人) - 2005/02/19(Sat) 23:16 No.963  

シンプルイズベストということで意味の薄い補助標識は最近は無くなってきてますね。

旧型案内標識・・・距離を書き直したときに地名も直せばよかったのに・・。



Re: 信号もランクダウン? えすみ - 2005/09/10(Sat) 12:10 No.1297  

以前(10年ぐらい)松江でLED信号機を目撃、ですが、以前あったところには電球式になっていました。
当時は珍しいと思いながら見ていました。
今思えば、その時は島根県(松江市)初?
今ではいたるところに設置されていますが。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -