000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

2015/1/14更新 投稿者:もり 投稿日:2015/01/14(Wed) 22:26 No.4326  
更新しました。

大阪府
◆高齢者・視覚障がい者用LED付音響装置

また、リンク集に何件かリンクを追加しました。



Re: 2015/1/14更新 ぜろえもん - 2015/01/16(Fri) 19:53 No.4327   <HOME>

リンク追加、誠にありがとうございますm(_ _)m
大手サイト様のリンク掲載は非常に光栄でございます。

こちらでもリンク追加させて頂きますね。

ブログの更新内容も、地味なネタばかりですが、
北海道ならではのネタを出していこうと思います。



バナー画像も。。。 ぜろえもん - 2015/01/16(Fri) 20:11 No.4328   <HOME>

追伸で、バナー画像も添付させて頂きます。



Re: 2015/1/14更新 モンキーカイト - 2015/01/17(Sat) 19:03 No.4330  

こんばんは、もりさん。

サイトを色々見ていておもったのですが、
http://trafficsignal.jp/~mori/hgnm12.htm
の一番下の「優先道路より広い道路」ですが、これって「道路交通法 第43条」の定めにつき、「一時停止側が優先。道路幅が非一時停止側より明らかに広いから。」ですよね。
非一時停止側が優先だと書かれていますが、ちょっと違うのではないかと思いました。
(まぁ法律上の話で、現実としてはどうなのかは分かりませんが)

あと、
http://trafficsignal.jp/~mori/h-imi.htm
の「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」についてですが、この場合だと「特定中型貨物や大型貨物は含まない」のが正しいのではないでしょうか。



上記続きです モンキーカイト - 2015/01/17(Sat) 19:05 No.4331  

もちろん、ちょっと下の法の補助標識のものもしかりです。


Re: 2015/1/14更新 北海道信号機 - 2015/01/19(Mon) 20:20 No.4332  

>ぜろえもんさん。
ネタであれば電材厚型のコイト製のレンズなんかはどうしょうか?
そういえば札幌市の道道112号線に1基ありました。フードの長さは黄色青極端に短め、非常に貴重な物です。
北海道警察はコイト製(標準灯器)が好みなのでしょうか?



Re: 2015/1/14更新 もり - 2015/01/20(Tue) 22:50 No.4334  

>ぜろえもんさん
ここ最近で更新の多いサイトをリンク追加させていただきました。
バナー追加は、検討いたします。

>モンキーカイトさん
こんばんは。
優先道路の件ですが、非一時停止側は「優先道路」標識により優先道路に指定されている区間内なので、道路の幅員には関係なく優先道路であるということです。(道交法第36条第2項)

「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」については、標識令別表第1の規制標識(305の2)により特定中貨と大貨は最大積載量に関係なく対象となります。
補助標識についても、標識令別表第1の補助標識(503-C)により同様です。



Re: 2015/1/14更新 モンキーカイト - 2015/01/21(Wed) 18:23 No.4335  

>もりさま

ご返信ありがとうございます。

なるほど、優先道路の件ですが、非一時停止側は「優先道路」の標識があるのですね。


「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」についてですが、「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」を読んで来ましたが、
やはり「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」とだけしか書かれていませんでした。

特定中型以上自体も規制してしまうと、例えば「最大積載量6t以上を規制」の補助標識は、必然的に「最大積載量5t以上を規制」の意味になると思います。(最大積載量5t以上は特定中型ですからね。)
(最大積載量7tなど、5t以上の数字には使えない(使っても意味がない)ということになります。)

例えば「最大積載量は2t、でも車両総重量は9t」の特定中型貨物車や、「最大積載量は2t、でも定員は12名」の特定中型貨物車は通行できるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?



Re: 2015/1/14更新 モンキーカイト - 2015/01/21(Wed) 18:26 No.4336  

最後の行は、

  「最大積載量3t」の補助標識があった場合でも

を加えて読んでください。



Re: 2015/1/14更新 ぜろえもん - 2015/01/22(Thu) 13:42 No.4337   <HOME>

管理人さま
了解致しました、是非ともよろしくお願いします。

北海道信号機さん
住所など、詳細の場所を教えて頂けないでしょうか。
近場であればすぐに探索致します。

道内の信号機の灯器購入は、業者が行っているので、
たまたま小糸と取引している業者が多いだけかもしれません。



Re: 2015/1/14更新 北海道信号機 - 2015/01/22(Thu) 18:37 No.4338  

>ぜろえもんさん
場所は札幌市北区篠路スノーメディアの交差点(押しボタン)に電材厚型(コイトレンズ)が1基設置されていたと言う事。後は薄型長いフードで、千歳空港日本信号以外に設置されている場所は小樽駅にあります。小樽駅に設置されているのはなんと小糸薄型深いフード1灯です。向きは縦型?

話し変わりますが。
歩行者は電材が多いが、車両用は小糸製が多い。
あっと言う間にフラット縦型も珍しくなくなりましたね。



Re: 2015/1/14更新 ぜろえもん - 2015/01/22(Thu) 18:54 No.4339   <HOME>

>>北海道信号機さん
さっそくのお返事ありがとうございますm(_ _)m
雪が溶け次第向かおうと思います。

価格面で選定している業者が多いそうなので、恐らくコイトFと電材歩灯もその一例かと思います。

あと一つ忠告しておきますが、文末を敬語に揃えたほうがいいですよ。
文末を「です・ます」にすることで文章の見栄えがよくなります。

僕のブログだと文体崩れてるコメントは基本的に表示しませんので、
その点に関しましてはご了承願います。



Re: 2015/1/14更新 もり - 2015/01/29(Thu) 21:02 No.4340  

>モンキーカイトさん
「特定の最大積載量以上の貨物自動車等通行止め」というのは標識の名称のようなもので、意味そのものではありません。前述の標識令別表第1により、この標識の表示する意味は次のように規定されており、特定中貨と大貨は最大積載量に関係なく対象となります。

「交通法第八条第一項の道路標識により、特定の最大積載量以上の専ら人を運搬する構造の普通自動車(以下「普通乗用自動車」という。)以外の普通自動車及び専ら人を運搬する構造の中型自動車(以下「中型乗用自動車」という。)以外の中型自動車(特定中型自動車を除く。)、特定中型乗用自動車以外の特定中型自動車、大型乗用自動車以外の大型自動車並びに大型特殊自動車(以下この項において「特定の最大積載量以上の貨物自動車等」という。)の通行を禁止すること。」



Re: 2015/1/14更新 モンキーカイト - 2015/02/17(Tue) 20:46 No.4352  

「交通法第8条第1項の道路標識により、特定の最大積載量以上の専ら人を運搬する構造の普通自動車(以下「普通乗用自動車」という。)以外の普通自動車及び専ら人を運搬する構造の中型自動車(以下「中型乗用自動車」という。)以外の中型自動車(特定中型自動車を除く。)、特定中型乗用自動車以外の特定中型自動車、大型乗用自動車以外の大型自動車並びに大型特殊自動車(以下この項において「特定の最大積載量以上の貨物自動車等」という。)の通行を禁止すること。」

「道路標識、区画線及び道路標示に関する命令」の「別表第一」の「規制標識」内「(305の2)」で確認しました。

なるほど、確かに特定の積載量以上の普通貨物・中型貨物を禁止し、なおかつ特定中型貨物・大型貨物・大型特殊を禁止する文面ですね。

勉強になりましたm(_ _)m
ありがとうございます。



JHゴシックが変更されるようです 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2010/06/23(Wed) 01:14 No.2886  

高速道路等の案内標識のレイアウトが変更されるようです。

NEXCO中日本が発表した資料によると、従来の標識と、レイアウトを改良した標識で比較を行なう実験を行なったところ、「新レイアウト標識の有効性が確認されたため、NEXCO3社共通の標識に関する技術基準を制定予定(平成22年7月)」(NEXCO中日本資料より引用)とのことです。

従来の標識ではJHゴシックという旧道路公団独自のフォントを使っていましたが、改良後は和文:ヒラギノ、英字:ビアログ、数字:フルティガというフォントになり、文字サイズも少し大きくなるようです。

(添付画像はJHゴシック)



Re: JHゴシックが変更されるよう... 名東トンネル - 2010/08/23(Mon) 17:20 No.2952  

初めまして、初投稿させていただきます
変更された標識を見つけました。
画像はありませんが、場所は東名阪自動車道上社ICから松河戸ICの半地下区間の名東トンネルなど4か所が変更されたフォントになっておりました。
それ以外の東名阪の区間は変わっていませんでした。



Re: JHゴシックが変更されるよう... もり - 2010/08/29(Sun) 21:31 No.2957  

はじめまして。
私は、週末に舞鶴若狭道(無料区間のみ)を走ってきましたが、こちらでは見かけませんでした。



Re: JHゴシックが変更されるよう... もり - 2010/09/24(Fri) 23:36 No.2997  

中央自動車道で新フォントの標識を見つけました。
高速道路の案内標識は、そうそう交換されるものではないと思いますが、そのわりに結構な数が更新されていたように思います。

左上:新フォント
右上:旧フォント(比較用)
左下:「東京 Tokyo 140km」のみ新フォント
右下:新フォント



Re: JHゴシックが変更されるよう... ゴマ - 2010/09/26(Sun) 06:34 No.2999  

ついに新フォントの標識が登場したんですね。最初はローマ字と数字に違和感がありますが、標識の数もたくさんあるから、交換するのは大変でしょうね。すべて変わるんでしょうか?


Re: JHゴシックが変更されるよう... 名東トンネル - 2010/09/26(Sun) 19:11 No.3001  

お久しぶりです。新しく開通する名古屋第二環状自動車道の高針JCT〜名古屋南JCTでも新しいフォントが採用されるようです。


Re: JHゴシックが変更されるよう... もり - 2010/10/03(Sun) 12:36 No.3014  

新設以外は、これまでどおり老朽化したものから順次交換となるでしょう。

やはり英数字に違和感がありますね。そのうち見慣れるんでしょうけど。



Re: JHゴシックが変更されるよう... もり - 2010/11/13(Sat) 21:54 No.3052  

北陸自動車道でもヒラギノに更新されたものがありました。

上:新フォント(ヒラギノ)
下:旧フォント(JHゴシック)

ちなみに第三トンネルは、ヒラギノです。



Re: JHゴシックが変更されるよう... 名東トンネル - 2010/11/14(Sun) 18:43 No.3053  

東名高速音羽蒲郡ICでも変更されてました(上り)


Re: JHゴシックが変更されるよう... ゴマ - 2010/11/20(Sat) 09:12 No.3060  

北陸道でも新バージョンが登場したんですね。英数字のフォントは未だに違和感がありますが、ヒラギノは好きになりました。都市高速にあるフォントとどこか似ていますね。樫曲第二トンネルで長さを示す白い標識はかなり汚れているから、これだけは交換してほしいと思います。緑の標識はまだきれいですね。もしかしたら富山県内でも登場しているかもしれませんね。


Re: JHゴシックが変更されるよう... 通りすがり - 2015/02/16(Mon) 17:11 No.4351  

唖ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


2015/1/31更新 投稿者:もり 投稿日:2015/01/31(Sat) 22:30 No.4341  
更新しました。

信号機滋賀県



2015/2/4更新 もり - 2015/02/04(Wed) 01:44 No.4342  

引き続き更新しました。

信号機滋賀県
◆電球型LED球を使用したLED式灯器



Re: 2015/1/31更新 ぜろえもん - 2015/02/08(Sun) 16:59 No.4343   <HOME>

更新お疲れ様です。

LED球、本格採用しているという話をあまり聞きませんね。
北海道の場合…着雪問題というよりは、灯器自体の更新を進めたいため、導入の予定は無いそうです。

道内の灯器は、外装が元気でも内部がボロボロになっているものも多いそうで
特に樹脂灯器はその傾向が強く、減灯による撤去や、更新が進んでいます。



Re: 2015/1/31更新 もり - 2015/02/13(Fri) 22:13 No.4346  

電球型LEDが試験どまりの県が多いのは、やはりLED化の目的の一つである西日問題解消が達成できないからでしょうね。


進入禁止がいっぱい 投稿者:たか 投稿日:2003/02/13(Thu) 23:54 No.78  

兵庫県但東町の有料道路の出口の様子ですが、これでもかという具合に進入禁止の標識がたくさん設置されています。



Re: 進入禁止がいっぱい もり(管理人) - 2003/02/14(Fri) 01:28 No.81  

4つは多いですね。
間違って進入しようとする車両がよっぽど多かったんでしょうね。
右の2つの内どちらかは不要のような気もしますが、大型車のために2つの高さに設置してあるのかな。



Re: 進入禁止がいっぱい 杉山 - 2005/11/27(Sun) 17:13 No.1442  

多いんじゃないんですか。


Re: 進入禁止がいっぱい ピカ - 2005/11/28(Mon) 23:33 No.1445  

私も4つより多いのは見た事ありません。

画像は生駒市にて。

>もりさん
さすが!その通りでございます(^^;
はじめてBBSの編集機能を使ってみました(笑)



Re: 進入禁止がいっぱい 杉山 - 2005/11/29(Tue) 07:42 No.1446  

まだあったんですか。4つは山梨にはありません。それにしても多いですね・・・・・・・


Re: 進入禁止がいっぱい えすみ - 2005/11/29(Tue) 16:28 No.1447  

たしかに多いですね〜
ICやバイパス出口とかにありそうですね。



Re: 進入禁止がいっぱい 杉山 - 2005/11/29(Tue) 18:44 No.1449  

確かに。・・・・・・・


Re: 進入禁止がいっぱい もり - 2005/11/30(Wed) 22:58 No.1452  

>ピカさん
県道7号のような感じが・・。



Re: 進入禁止がいっぱい えすみ - 2006/04/22(Sat) 21:04 No.1595  

出雲のR9バイパスの交差点の近くにある案内標識に進入禁止のマークが3つ描かれているものがありました。
多分普通かもしれませんが・・・



Re: 進入禁止がいっぱい みんと - 2006/08/18(Fri) 11:01 No.1652  

高速道路や大きい道路ですのでよくそんなことがあります。
多分たくさん設置して、車が進入してこないよう強調しているのでしょう。



Re: 進入禁止がいっぱい マサリオ - 2006/08/21(Mon) 10:30 No.1660  

どの写真を多いですね。進入禁止が。
たぶん、間違って入ってしまい、事故が多発するからたくさんつけてしまっているのでしょうか?



Re: 進入禁止がいっぱい yukio - 2006/12/06(Wed) 22:22 No.1759  

生駒市はやはり県道7号ですね。
撮影地点は今は車両通行止めですが数年後には開通する予定です。



Re: 進入禁止がいっぱい 通りすがり - 2015/02/11(Wed) 15:55 No.4345  

遠坂トンネルでしょ


2015/2/9更新 投稿者:もり 投稿日:2015/02/09(Mon) 01:42 No.4344  
更新しました。

信号機福井県
◆福井鉄道福武線

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -