000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

動物押しボタン 投稿者:さざなみ 投稿日:2014/01/12(Sun) 15:58 No.4108  

初めまして。さざなみと申します。

http://trafficsignal.jp/~mori/sshza1.htm
こちらでご紹介されている動物カバー付き押しボタン箱ですが、静岡市清水区でも見かけました。
場所は清水船越小学校前です。

この押しボタンはこれから普及するのでしょうか?私が住む千葉県では見たことがないのですが。。。
大人は小恥ずかしいのか、押さずに渡るのを何度も見ました。



Re: 動物押しボタン もり - 2014/01/20(Mon) 23:11 No.4110  

はじめまして。

トラ型は静岡県でしか見たことがありません。主に小学校の通学路などで設置していたものでしょうが、ストリートビューで見ると、最近は通学路でも通常の押ボタン箱を設置しているようです。



タイトル小修正 投稿者:IOS 投稿日:2013/04/08(Mon) 22:08 No.3925  
<愛知県> その他(標示板・押ボタン箱など)
愛知県の角形背面板・丸形背面板→角型・丸型背面板
名古屋市東区 コメント枠 稀に丸形背面板→丸型背面板

三重県 1位・2位・変則配列3位・4位以上
赤・赤(ダブル赤同時点灯) 「オ」型交差点 「オ」形交差点

滋賀県 4方向1灯点滅 1位だけ別アームの4方向1灯点滅 交差点が「f」型交差点→「f」形交差点
1位式予告信号  滋賀県東近江市コメント制御器→制御機

兵庫県古〜い灯器 角型・丸型灯器に6角型背面板→角型・丸型灯器に6角形背面板

長崎県 鉄道関係 確認標示板付き電車信号2灯画像表示しないためエラーになってます直して下さい。
タイトル・コメント訂正して下さい。



Re: タイトル小修正 もり - 2013/04/14(Sun) 12:19 No.3927  

ご指摘ありがとうございます。

背面板は「丸形」「角形」で統一します。



Re: タイトル小修正 LET - 2014/01/12(Sun) 10:54 No.4107  

全線開通してる道なのに案内看板(地名表示部分)が空白だらけ
ってのもありますよね。
甲府駅北口の道を西に進んで県立病院近く北側ら辺にそんな感じのが2箇所あります。



2013/12/25更新 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2013/12/25(Wed) 22:31 No.4090  
更新しました。

秋田県の道路標識



Re: 2013/12/25更新 祇チ - 2013/12/27(Fri) 10:54 No.4093  

ご無沙汰しております。。
停車可は大仙市の中心部にも区間規制があったと思います。。
そちらも一通の右側ですが、赤矢印で区間指定がされていました。。

>>原付小回り右折の区間規制。ただし、交差点手前で解除
もう一箇所くらい県内にこのような設置があったような・・?




画像は秋田県大館市で撮影したものです。。
信号灯器は最新のVSSになっています。。

背面はあきらかに白看のようなのですが・・・



Re: 2013/12/25更新 祇チ - 2013/12/27(Fri) 10:55 No.4094  

表側は青看になっております。。

重ねて取り付けているのでしょうか。。



Re: 2013/12/25更新 ゴマ - 2013/12/29(Sun) 06:44 No.4095  

更新見ました。秋田もまた珍しい標識や設置方法が見つかったようですね。補助標識が条件ごとに分けられている分では、見易さや後で規制の内容が変わったり、加わったりしたときにはいいですが、いつもあることじゃないから、1枚にまとめてもよい気がします。横風注意の左右対称バージョンもあるんですね。初めて見ました。他の場所でもあったんでしょうか?
原付の小回り右折の区間指定も他ではあまり見ませんね。それなら原付の二段階右折の区間指定もありそうですが、あるんでしょうか?



Re: 2013/12/25更新 ごとりん - 2013/12/29(Sun) 20:53 No.4096   <HOME>

 御無沙汰です。秋田県の「大型貨物自動車等通行止め」で大特を除外しているのは、除雪車や雪上車の通行を認めているからかもしれませんね〜。青森や岩手でも同様に大特を除外しているようなのでその可能性が大かも…!?雪の無い地域で大特(9ナンバー)といえばクレーン車と道路清掃車と長い物体を運搬する車ぐらいですが…。



Re: 2013/12/25更新 もり(管理人) - 2014/01/05(Sun) 00:48 No.4100  

>祇チさん
大仙市の停車可は全車両対象のようですね。

>ゴマさん
他県では補助標識1枚にまとめていて、特に不都合はないのでしょうから1枚にまとめればよいように思います。

>ごとりんさん
確かに東北に多いことを考えると除雪車は関係ありそうですね。除雪作業中なら指定車標章掲示でいけますが、除雪作業中以外の通行も考えると、最初から除外しておいたほうがいいですね。



参考画像 ごとりん - 2014/01/08(Wed) 23:22 No.4106   <HOME>

 この道路は大型車の規制対象ではないですが、先日秋田県横手市に行ったら、除雪車が何台も市街地をフル稼働してました。0ナンバー車なので、冬以外は建設作業車として使い回されていると思われます。もっとも冬以外はこんなに必要無いでしょうけど…。



2013/12/3更新 投稿者:もり 投稿日:2013/12/03(Tue) 23:42 No.4070  
更新しました。

岩手県の道路標識



Re: 2013/12/3更新 ゴマ - 2013/12/04(Wed) 21:49 No.4071  

更新見ました。ホームページはほぼ毎日見ていましたが、なかなか更新しないから、忙しいかなと心配していました。
岩手も珍しい標識があるんですね。大型車を規制するのに車両通行止めに「大型・特定中型」や「大貨・特定中貨」の補助標識を使ったり、「観光バスを除く」の表現もあるんですね。大貨等通行止めや大型等通行止めに「大特を除く」を使えば済みそうですが、岩手では大貨等通行止めの標識はないんでしょうか?
一方通行の右側を駐車可指定することもあまり見かけませんが、岩手では多いんでしょうか?停車可ならたまにありますね。運転代行車を駐車可指定することも珍しいですね。他県では未だに見ない表示です。運転代行車の駐車可指定は増えてほしいですね。
オーバーハング式での本標識の上に円形の終わりを使うんですね。たいていは「ここまで」や「←」を使いますが、富山では全然見かけません。両面設置の見た目を考えたら、「ここまで」や「←」を使ってほしい気がします。岩手のオーバーハングは両面設置が多いようですね。



訂正 ゴマ - 2013/12/15(Sun) 08:08 No.4079  

4071番の書き込みで「たいていは「ここまで」や「←」を使いますが、富山では全然見かけません。」と書きましたが、ほんの少しは見られます。円形の終わりを使用した規制標識のオーバーハングは今のところ、富山では見かけません。津幡の国道8号のくりからバイパス(金沢方面)では最高速度40キロの上に円形の終わりが付いているオーバーハング式は確認しています。


Re: 2013/12/3更新 LET - 2013/12/15(Sun) 09:24 No.4080  

そういえば、内照式標識があんまり新規・交換設置されてませんねぇ。
そういった話も聞かないですし。
LEDも普及した今事故の多い暗い道にはあったほうがいいのですが…。コストとかが思ったよりかかっちゃうんでしょうかね。



Re: 2013/12/3更新 もり(管理人) - 2014/01/05(Sun) 00:35 No.4099  

倶利伽羅バイパスのは、制限40キロから法定60キロへ20キロもアップするので、40キロの終わりであることを明確にかつ強調するためにオーバーハングで円形終わりを使用しているんでしょうね。


矢印組込み 投稿者:もり(管理人) 投稿日:2004/09/13(Mon) 12:55 No.834   <HOME>

岐阜県にも赤信号で矢印が出る矢印組込み灯器が設置されています。
(日没後撮影のため、こちらに掲載)



Re: 矢印組込み 佐賀の人 - 2004/09/13(Mon) 18:58 No.835  

岐阜は矢印組み込み灯器が多いですね。
指定方向外進行禁止にこだわっているのでしょうか。



Re: 矢印組込み マサリオ - 2004/10/05(Tue) 08:11 No.854  

僕は見たことはない信号ですね
それだけこだわっているのですかね?



Re: 矢印組込み ZERO - 2013/12/17(Tue) 21:36 No.4084  

警察からの通達で矢印組み込み灯器は減りつつあるので貴重ですね。
赤と矢印同時点灯も珍しい気がします。



もう無い 右折信号灯器 - 2013/12/18(Wed) 20:33 No.4085  

貴重というか、もう無いけど…
左折矢印灯器を増設しています。



Re: 矢印組込み もり(管理人) - 2013/12/19(Thu) 00:09 No.4086  

すみません。
ZEROさんの書き込みの前に、何者かが私の名前を名乗って書き込み(荒らし書き込み)をして古い記事を上げ、ZEROさんはそれを最近の情報だと思ってレスをつけたと思われますが、私が荒らし書き込みだけ削除してしまったため、ZEROさんの書き込みが不自然に残ってしまいました。同時に削除すべきでした。
混乱を招き申し訳ありませんでした。



Re: 矢印組込み ZERO - 2013/12/19(Thu) 09:19 No.4087  

>>右折信号灯器さん
やはり廃止済でしたか……申し訳ありませんでしたm(_ _)m
>>管理人様
いえいえ、こちらも日付の確認を怠っていました。
混乱を起こしてしまい申し訳ございませんm(_ _)m



存在すらしませんでした・・・ 右折信号灯器 - 2013/12/21(Sat) 21:20 No.4089  

管理人様
確認してきましたら、画像の灯器自体存在しませんでした。
今は電材薄型です。左折矢印を併設しております。

ZEROさん
何事も自分の目で確認するのが一番ですね。
何でもかんでもコメントをするのが良い訳ではないようです。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -