000000
(道路標識と信号機の森)画像掲示板
[トップに戻る] [使いかた(必ず読むこと!)] [ワード検索] [管理用]
連続投稿は常識の範囲内でお願いします。
おなまえ
合い言葉
Eメール
題  名  
コメント
URL
添付File
パスワード (英数字で8文字以内)
文字色

何かちょっと違う標識 投稿者:かず 投稿日:2004/08/01(Sun) 21:35 No.785  

奈良県で見つけました。
ちょっとだけ道幅が狭くなるのかと思って実際走ったらその通りでした。



Re: 何かちょっと違う標識 もり(管理人) - 2004/08/02(Mon) 22:14 No.786  

なんだかデザインが手作りっぽいですね。


Re: 何かちょっと違う標識 おかも - 2005/09/26(Mon) 17:29 No.1333   <HOME>

…もしかしてミラーのポールにつけたのでは?^^;
下の『注意』はミラーの下にあるタイプのものに見えますが…



Re: 何かちょっと違う標識 かず - 2005/10/09(Sun) 19:33 No.1357  

言われればそうですねぇ、気づきませんでした。
おかもさんも旧標識集めてるんですね、密かに更新をチェックしてます



Re: 何かちょっと違う標識 えすみ - 2006/01/03(Tue) 18:28 No.1500  

何かちょっと違和感のある標識を見つけました。
補助はいらないと思うのですが。



Re: 何かちょっと違う標識 もり - 2006/01/05(Thu) 21:00 No.1501  

どちらも必要な補助標識だと思いますが。


Re: 何かちょっと違う標識 えすみ - 2006/01/05(Thu) 22:13 No.1502  

そうですか。
普段あまり見かけない感じがしたので



Re: 何かちょっと違う標識 あーら - 2007/02/21(Wed) 21:31 No.1844  

また気になりましたが、神無月さん(旧HN:えすみさん)の撮影した標識の「二輪のものを除く」とは、「二輪を除く」と同じ意味なのでしょうか。それとも、自転車など、構造上二輪となる車両も含めるのでしょうか。そうなると、三輪バイクは対象になるのでしょうか。

※安易な質問すいません。また遅レス申し訳ございません(←何回も言いました)



Re: 何かちょっと違う標識 もり(管理人) - 2007/02/25(Sun) 22:01 No.1848  

構造上二輪のもの(2つの車輪を地面に接して通行する車両)でしょう。


Re: 何かちょっと違う標識 あーら - 2007/02/25(Sun) 22:56 No.1851  

>構造上二輪のもの(2つの車輪を地面に接して通行する車両)でしょう。

構造上二輪のものとなれば、二輪車と自転車ということになりますね。
ということは、二輪に近い車両では
三輪バイクは該当
オート三輪(稼動車は非常に少ないが)・ミニカー(道路交通法では普通自動車)・他の軽車両は該当せず
となりますね。



痩せすぎ信号機 投稿者:エーオーブン 投稿日:2007/03/15(Thu) 08:02 No.1856  

お久しぶりです。
先日、瀬戸内倉敷ツーデーマーチに行ってきました。(岡山県在住です)
歩いていたら、かなり薄い信号機を見つけました。
薄さや特有のドットから判断して、LED型信号機だと思います。



Re: 痩せすぎ信号機 エーオーブン - 2007/03/15(Thu) 08:03 No.1857  

ついでにとった、信号機です。



Re: 痩せすぎ信号機 もり(管理人) - 2007/03/20(Tue) 23:05 No.1865  

すでに薄型灯器が標準となっている県もあるようでうらやましいです。


これは「大阪庇」なのですか? 投稿者:あーら 投稿日:2007/02/10(Sat) 23:33 No.1833  

『総合掲示板』に「大阪庇?」スレッドを投稿しましたが、本日その「大阪庇」らしき庇を装着した信号機を撮影できました。
そちらが側面画像です。なお、裏側に銘板はありましたが、解読不能でした。そのため絶対「大阪庇」(京三製)とは言い切れません。
ちなみに、横にある信号機の庇は「大阪庇」ではありません。

※撮影場所 大阪市淀川区塚本 淀川通(『総合掲示板』に書き込まれている「新北野中学校前」は間違いでした。失礼します。)



Re: これは「大阪庇」なのですか... もり(管理人) - 2007/02/11(Sun) 23:18 No.1835  

一応この形のものすべてを大阪庇と呼んでいます。

昨年秋に大阪に行ったときにはまだ結構見かけたので、今でもそこそこ残っているのではないでしょうか。



Re: これは「大阪庇」なのですか... あーら - 2007/02/12(Mon) 10:41 No.1836  

>昨年秋に大阪に行ったときにはまだ結構見かけたので、今でもそこそこ残っているのではないでしょうか。

とは言え、以前あった阪急十三駅東側のスクランブル交差点の「大阪庇」灯器はLED灯器に変わっていました。今後は予断を許しません。

ついでにその日に撮影した珍しい標識を投稿します。
この「歩行者及び自転車専用」標識、かなり小さいです。その付近にて4個ほど発見できました。下の「一方通行」(裏向き)標識と比較すれば、一目瞭然です。
自転車歩道通行可能な歩道に取り付けられている標識ならこの大きさが普通ですが、一般の歩行者・自転車用道路にてこんな小さい標識が設置されるのは珍しいです。

※撮影場所 大阪市淀川区田川
※画像加工して右下に拡大画像を表示しています。



ついでに組合せ標識 あーら - 2007/02/14(Wed) 21:42 No.1837  

02.10についで、02.12にも標識探索へ向かいました。この際こんな組合せ標識を発見しました。
「方面、方向及び道路の通称名」標識の下部に「主要地点」標識が付いています。この2つの標識は別々ではなく、1枚の標識です。2種類の案内標識が、1枚の標識にまとめられていることは少ないと思います。

※撮影場所 淀川通、淀川区・東淀川区境の淀川区側



Re: これは「大阪庇」なのですか... もり(管理人) - 2007/02/14(Wed) 23:16 No.1838  

この「歩行者及び自転車専用」は裏の補強材が1枚の小型のタイプですね。主に自転車歩道通行可をあらわすために歩道に設置されていますが、専用道路を表すためにも稀に使用されますね。

案内標識2枚以上で1枚にまとめられているものは結構見かけますよ。手持ち画像を確認してみたら何枚か見つかりました。



Re: これは「大阪庇」なのですか... あーら - 2007/02/15(Thu) 18:12 No.1839  

>この「歩行者及び自転車専用」は裏の補強材が1枚の小型のタイプですね。主に自転車歩道通行可をあらわすために歩道に設置されていますが、専用道路を表すためにも稀に使用されますね。

確かに、そうですね。

>案内標識2枚以上で1枚にまとめられているものは結構見かけますよ。手持ち画像を確認してみたら何枚か見つかりました。

標識探索して以来初めての発見だったので、珍しいと思っていました。地域によりますが、結構あるのですね。情報ありがとうございました。



Re: これは「大阪庇」なのですか... あーら - 2007/03/04(Sun) 22:54 No.1852  

>案内標識2枚以上で1枚にまとめられているものは結構見かけますよ。手持ち画像を確認してみたら何枚か見つかりました。

追加投稿となります。
言われてみれば、このように2方向が書かれた「入口の予告」標識もありますね。
これを見れば、都心へはここで左折して1.1km進んで11号線塚本入口から、神戸方面へはここで右折して800m進んで3号大和田から、それぞれ入りなさいとドライバーにわかりやすく説明しており、とてもわかりやすいですね。

※撮影日 2007.02.25 撮影場所 大阪市西淀川区歌島橋交差点、国道2号線神戸方面から大阪方面を向いて撮影
※上にあるのは阪神高速道路(2005.10.01に公団から民営化)設置の道路情報板



浜松市弁天島の偏光レンズ 投稿者:としくん 投稿日:2007/01/29(Mon) 20:10 No.1828   <HOME>

今年の1月29日に確認しましたが、浜松市弁天島にある偏光レンズの灯器は、普通の灯器に交換されました。
やっぱ偏光レンズよりこの方がいいと思います。
去年の3月はまだ偏光レンズでしたけどね。
バスの旅で湖西方面へ行く途中のバスの中で撮りました。
イベントの関係で迂回運転していたためちょうど撮れました。
しかも赤信号だったというのがグッドタイムでした。
本当よかったです。



Re: 浜松市弁天島の偏光レンズ もり(管理人) - 2007/01/31(Wed) 23:11 No.1830  

前の灯器が古く見えたので単なる灯器更新かもしれませんね。


瀬戸中央自動車道にて 投稿者:えすみ 投稿日:2005/08/27(Sat) 18:44 No.1248  

高速道路に信号機が設置してありました。
誰かこの理由知りませんか。
場所 児島インター



Re: 瀬戸中央自動車道にて えすみ - 2005/08/28(Sun) 20:20 No.1255  

もう一枚付けます。
このとき信号は青でした。

おそらく瀬戸大橋の通行状況「青:通行可」・「赤:通行不可」でしょうかね〜 それで黄色は注意?



Re: 瀬戸中央自動車道にて あーら - 2007/03/21(Wed) 17:18 No.1872  

高速道路の長大橋梁や長大トンネルの手前に設置されている信号機は、通常は青、渋滞や工事などの場合は黄点滅(注意)、事故や災害の場合は赤(進入不可)となります。
1979.07.11に発生した日本坂トンネル(静岡県にある東名高速のトンネル)における火災事故を契機に、非常時に脱出が難しい長大橋梁や長大トンネルの手前に信号機が設置されました。
橋梁は周りが海であり、トンネルは閉塞された空間であることから事故時の脱出が困難であるため、事故時には手前の信号が赤となり進入を防ぎます。もちろん、電光板にも「止まれ」や「進入禁止」と表示されます。
また、述べたようにトンネル事故は大変危険なため、非常電話の設置間隔が狭められています。



Re: 瀬戸中央自動車道にて 神無月 - 2007/03/21(Wed) 22:58 No.1873  

ありがとうございます。
大変参考になりました。

[直接移動] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101] [102] [103] [104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119] [120] [121] [122] [123] [124] [125] [126] [127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137] [138] [139] [140] [141] [142] [143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166] [167] [168] [169] [170] [171] [172] [173] [174] [175] [176] [177] [178] [179] [180] [181] [182] [183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193] [194] [195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206] [207] [208] [209] [210] [211] [212] [213] [214] [215] [216] [217] [218] [219] [220] [221] [222] [223] [224] [225] [226] [227] [228] [229] [230] [231] [232] [233] [234] [235] [236] [237] [238] [239] [240] [241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294] [295] [296] [297] [298] [299] [300] [301] [302] [303] [304] [305]
- 以下のフォームから自分の投稿記事を修正・削除することができます -
処理 記事No パスワード

- Joyful Note -